※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が縦抱きを嫌がり、授乳後のゲップも苦手。抱っこ紐も苦しそう。首が座れば慣れるか不安。同じ経験のお母さんの話を聞きたいです。

今日で生後3ヶ月を迎えた娘のママです❤️

まだ首は完全に座ってないので仕方ないのかも知れませんが、
縦抱きがとにかく嫌がります💦
授乳後のゲップも、必死に首を動かして抵抗し、たまに頭突きをくらいます🤣💦
なので抱っこ紐も、苦しそうにうめいたり、嫌そうーに眉間にシワが寄ってたり…😅
私もそれが気になって、お腹が苦しいのかなと猫背になったりして長時間は無理です🥲

首が座るようになれば慣れるのかな、と、あやす時も頑張って横抱きです🥹

同じくらいのお子さんや、うちの子はその頃こんな感じだったよーっていうのをお聞きしたいです🐥

コメント

deleted user

うちの子も4ヶ月ですがまだ少しグラグラします☹️
多分、首が座ってなく安定してないだけじゃないかなと思います😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    身体が密着してるのが嫌なのかなーなんて思ったりもします🥲
    ずっと横抱きも腕がしんどくて😅
    もう少しの辛抱なのですかね💦

    • 4月4日
うさぎ🔰

うちの子も3ヶ月なったばかりです。
まだ首は完全には座ってないです。
あやす時は座った状態の時はいつも縦抱きであやしてます。
抱っこ紐は凄い嫌がりギャン泣きします。
なので基本的に外行く時はベビーカー必須です。

支えた状態で膝に座らせて、YouTubeのボスベビー見せたりしてます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    同じくらいですね😃
    縦抱きで泣き止むの羨ましいです💦
    縦抱きって、背中Cカーブ?になりますか??

    私も、すぐ近所の買い物もベビーカー出します😅
    膝の上で座らせる練習しようかなぁ💦

    • 4月4日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    猫背って事でしょうか?
    縦抱きしてもCカーブはならないですかね。
    背中は肩でゲップさせる時の姿勢のまま座る感じですかね。

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    そうです💦分かりにくい質問ですみません💦
    よく、抱っこ紐の説明とかで背中がCカーブになるように、みたいに書いてありますよね??
    でも、反っちゃうよなーと😵

    • 4月4日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    そういう意味だったのですね。
    そり返りみたいにはならないですかね。
    背もたれ付きの椅子に座るような姿勢になります。

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    私は難しく考えすぎてるのかも知れません😅
    単純に横抱きが心地いいだけなのかな💦
    そのうち縦抱きもさせてくれる事を祈って…
    ありがとうございます😊

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

首はまだ完全に座っていませんが縦抱き大好きです☺️
逆に横抱きが大嫌いで横抱きにすると泣きます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    羨ましいですー🥹
    縦抱き大好きな子は、
    元々好きなのか、途中で変わるのかどっちなんでしょう??

    横抱きのまま寝かせていて、今起きてギャン泣きですがもう腕が限界です🤣💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めから縦抱きが好きで抱っこ紐は比較的直ぐに寝てくれていました。
    大きくなってきてからの横抱きは辛いですね😣でもママの顔が見れて安心するのかもしれませんね、頑張って下さい✨

    • 4月5日
メメ

生後3ヶ月の娘です❗
産まれた時(入院中)から縦抱きが好きで、2ヶ月になる頃には横抱きを嫌がってました。今では腕の中で反り返ってブリッジしてる感じになります😑

横抱きだと両腕が同時にダメージくらうので縦抱きしてたんですが、もっと腕の中で安心してくれてる顔を見ておけば良かったな〜とすでに後悔してます🥲

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    もう最初から縦抱きが好きな子なのですね🥰

    なるほど、そういう考えもありますね😳
    確かに腕の中でスヤスヤ寝てる姿は愛おしいと思います☺️
    両腕の筋肉を強くするしかないかぁ😭😭😭

    • 4月4日