
妊娠11週目での長距離移動経験がある方いますか?GWに関西から東京へ2泊3日で結婚式参加予定。体調不安で欠席も考えています。家族は行くか悩んでいます。
妊娠初期に長距離移動された方いらっしゃいますか?
GWに関西から東京まで行く予定なのですが、2泊3日予定です。
その時妊娠11週目の予定です。
結婚式参加のためなのでできれば参加したいのですが、
GWの移動、妊娠初期の体調面にも不安があり、、、
経験談あればいただきたいです!!
欠席する場合は、自分だけ欠席して家族には行ってもらうとかってありですか??それとも家族全員欠席にしますか?
現在、有り難いことにつわりなく毎日変わらず
過ごしているのですが、、
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)

せな
長女の時は、妊娠初期に電車で約4時間の実家に帰省したりしてました🤣確き8週くらいです。当時、初期の悪阻はあまりひどくなく元気だったのであまり深く考えずに出かけてました🤣
少しでも不安があるのなら、やめておいた方が良いですよ😊わたしは1人目の時は無知ゆえにやってたので💦
ご家族揃って招待されているのなら夫に相談して決めますかね。ひとりで子どもたち連れて行くの大変なら子どもたちと留守番します😊

ハシビロ
私は悪阻が割りと重かったので、もはや欠席するしかないですね。
長距離移動で何かあってもかかりつけに直ぐ行けないし、他の子供も連れての繁忙期移動は楽じゃないので。
まだ流産死産とか妊娠を公表したくない時期でもあるので、招待側にだけ事情説明してお祝い送ります。
ただ家族全員呼ばれてるのが、親戚兄弟なのか友達なのかにもよりますね~。
身内なら旦那に子供連れて参加してもらうしかないし、友達なら臨機応変かな。

リ
現在妊娠11週目ですが、東京から石垣島まで行きました!

ママリ
みなさま、お忙しい中
ご回答くださりありがとうございました!!
まとめての返信で大変失礼いたします…😭
親族の結婚式なので当日ギリギリまで自分の体調を判断するのは待ちたいと思います🥹
最近つわりが出てきた感じなので、、怪しいですが😅
コメント