※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
ココロ・悩み

3歳の子どもの特性を同級生の親にどこまで話すか迷っています。ASDで知的遅れはないが、順番を守れずお友達の玩具を取ったりします。特性を話すと一線を引かれるかもしれないと悩んでいます。

加配の付いてない発達障害、又は発達グレーゾーンのお子さん(新年中さん以上)がいらっしゃる方に質問です。

同級生の親御さんに、お子さんの特性をどこまで話していますか?

もうすぐ3歳の子ども私立幼稚園の入園式があります。上の子の時に親が子どもについての自己紹介をしたので、今回もあると予想されますので、話すとしたらその場になると思います。
週3回、降園後に児発の先生が園に直接お迎えに来て、そのまま児発に通う事になりますので、隠さなくてもそのうち"あのお迎えは誰だろう?児発?ちょっと皆と違うのかな?"とわかるかな…と考えつつ、どうするのがいいのかと迷っております。

傾向としては知的遅れ無しのASDで、噛み付いたりはないですが、順番が守れなかったりお友達の玩具を勝手に取ってしまったり、逆に取られると押したり叩いたりしてまう事は多少あると思います。一人遊びに夢中になると周囲の声は入りにくくもなります。ただ年少さんなら定型発達のお子さんでも同じような事があるとは思いますが、気付いていない段階で細かく特性を話す事で"あの子は発達障害だ"と一線を引かれてしまうかもしれないですよね…。
元々隠しているつもりはなく聞かれたら正直に答えればいいかな、というスタンスではいましたが、よく考えたら「お子さんてなんか特性ある?」と本人に聞いてくる人はいないよな…と今さら気付きました😂でも予め話す事で「特性があるからしょうがないんだ、トラブル起きても許してね」と言っているように取られてしまうかもしれないし、言わないなら言わないで「気を付けたいから先に言っといてよ」という親御さんもいるかもしれませんよね…。

自分はこうしたよ、という実体験をお聞きしたいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント

初めてのママリ🔰

うちの娘(春から年中ですが)の通う幼稚園は、統合保育をやっていて発達障害やハンディキャップのある子、ない子が一緒に通う園です☺️

なので、すみっフィーさんの園と同じく、色んな児発の方やバスがお迎えに来ているようです。(うちは園バス通園なので見たことはありませんが)

うちの娘と年少の時に同じクラスの男の子で、プレから同じの子がいます。ママ同士会えば楽しく話すくらいの仲で、その男の子療育に通っているんです〜とだけ聞いてますが、それ以上のことは私も聞いてないです☺️

加配についても、その子1人につきっきりの加配ではなく、フリーのと言う形で先生がつき、発達に関して少し注意が必要な子を見ている、と言う感じですね。

うちの子は定型発達で、同じクラスの男の子のママさんからしたら同級生の親にあたりますが、特に何も言われなくても気にしてないですよ〜❗️☺️

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます🙇
    一対一での指示理解は比較的できるので、おそらくうちの子もフリーの先生が必要な時に手助けする形になるのでその男の子と同じような感じになりそうです。
    上の子も下の子も同い年で同じバスコースのママさんがいるので、必ずバレるのでその方からまずはお話して反応を見てみようかな…と思いました。自己紹介の場で全体に公にするのはひとまずやめておこうと思います😅
    有難うございました🌼🌸

    • 4月7日
ママリ🔰

私は特に何も話してないです😳
1人だけ話したことありますが同じ園バスで、診察・療育でバス利用しないと「どうしたの?」って聞かれるから流れで(笑)
当時はグレーで、発達障害かグレーかのどっちかを伝えました!
様子とかはあまり伝えてないですね、外面いい子なので理解して貰えそうにもなくて(笑)
家では大変で〜くらいかな。

下の子は疑ってはいるけど専門医からまだ様子見と言われていて診察がまだです(笑)
私的に傾向はあるのかなと思ってて、これからの園生活心配してます😅
この子も外面は良くて、公園や親子教室でお友達とトラブルになったりは見たことがないです。
受診がまだなのもありますがトラブルになった時に言うかな〜くらいに思ってます。

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます🙇
    同じバスなのに帰りだけいなかったら必ずそうなりますよね😅児発の先生はロゴの入ったポロシャツ着て園にお迎えに来るので、このネット社会で検索したらすぐわかっちゃいますし😅
    うちもたぶん"ちょっと落ち着きのない子"くらいにしか見られてなさそうで、ママリ🔰さんと同じように伝えてみようと思います!
    有難うございました🌼🌸

    • 4月7日