妊娠初期で、10月に産休入り予定。子供の保育園が変わり、朝のバタバタが憂鬱。雨の日は特に大変。早く産休が来てほしい。
まだ、妊娠初期ですが産休に入るのが待ち遠しいです😢
産休入りが大体10月頃になると思いますが、待ち遠しい、、。
4月から上の子の保育園が変わり、明後日から通常保育になると7:30預かりで、そこから50分発くらいの電車に乗ります。
朝だけ、めちゃバタつきそうで今から憂鬱です、、😵💫
晴れの日はいいけど雨の日とか、、😩⤵︎て感じです😇
妊娠が順調にいけばだけど、早く産休来てほしい、、。
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も同じく予定日が10月で産休が待ち遠しくてたまりません😭✨2人しかいない部署なのに上司は月の半分外回りに出てしまっていてその間の内勤問い合わせは1人で行っているので精神的負担が辛いです…
50分かけての送迎は大変ですね…どうか無理なさらずです🥲
私も順調に行けば9月から産休ですが、有給使って早めに入るつもりでいます!!
ママリ
そうなんですね💦
2人しかいないと休みずらいのもありますね😵💫
あ、7:30に預けて7:50発の電車に乗るってことです、、笑
わかりづらくてすみません😓
あっという間なんでしょうけど、長いですよね😩😩
はじめてのママリ🔰
休んだ分だけ仕事も溜まるので結構しんどいです🥲💦
毎日早く産休入りたいって旦那に嘆いてます笑
あ、私が早とちりしてましたね😭
すいません💦
朝ほんとバタバタしますよね😵💫
仕事始まる前からどっと疲れてます笑