※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

赤ちゃんのマイナンバーカードでマイナポイントをもらえない理由は、以前自分名義で受け取ったことが原因です。子供名義のpay系アカウントを作り直す必要がありますか?

赤ちゃんのマイナンバーカードを作りました。
マイナポイントをもらおうとしたのですが
私が以前自分名義のものでもらってしまったので登録できませんでした。

マイナポイントをもらうためには子供名義でpay系アカウントをつくり直さないとだめでしょうか?

コメント

みかん

子供の名義で作る必要はないですよ

  • みかん

    みかん


    間違えました。
    同じキャッシュレスサービスで複数のマイナポイントはもらえないみたいですね、、

    • 4月4日
ユウ

親名義で大丈夫ですが、同じもので登録できるPayは少ないです。
私はWAONのモバイル版で人数分作り、最終的に残高使い切って削除にしてます😊

ままま

違うものにしないとだめですね。
名義がいるものよりは誰でも作れるものがいいですよ。
ドラッグストアやプリペイドカードなどは楽です。

優龍

同じものには
ポイントはつけられないので、
違うものを
選択しなければなりません

でも
SuicaやWAONやnanacoはチャージ系カードなので
アカウント不要で
割といろんなところで使えるので
ペイのアカウントより手軽でオススメです