
コメント

みーーすけ
去年の5月に自衛隊中央病院で出産しました!
夜の0時に病院行って、翌日の15時に出産後しました。
普通分娩でなかなか産まれなかったので促進剤打ちました。
大部屋で、自腹で支払った金額は10000円弱でした^ ^
思っていたよりかなり負担が少なくて助かりました。
先生方も凄く良い方ばかりで、入院中もすごく頼りになりましよ^ ^
出産頑張ってください^ ^

くま
日本赤十字社医療センター
みーーすけ
去年の5月に自衛隊中央病院で出産しました!
夜の0時に病院行って、翌日の15時に出産後しました。
普通分娩でなかなか産まれなかったので促進剤打ちました。
大部屋で、自腹で支払った金額は10000円弱でした^ ^
思っていたよりかなり負担が少なくて助かりました。
先生方も凄く良い方ばかりで、入院中もすごく頼りになりましよ^ ^
出産頑張ってください^ ^
くま
日本赤十字社医療センター
「普通分娩」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はんちゃん
回答ありがとうございます!!
普通に陣痛がきて病院に行かれましたか??
みーーすけ
陣痛がきました!7.8分起きになった時病院に向かいましたよー^ ^
はんちゃん
手出し一万で済んだんですね!!
自衛隊で産んだ友達が16万かかって💦
大部屋なのに😂
それで聞いてみました!!
みーーすけ
え!?
そんなにも金額に差があるんですね(・ω・;)
はんちゃん
その子は出産時に腸と膣の壁が裂けたか何かで手術して(でも保険対応)
それにしても高いなと思って💦
明日予定日なのですが今日の検診で一応誘発の日程を決めて入院期間が延びるのでハラハラしてしまいまして😂💦
みーーすけ
明日予定日なんですね^ ^
私も誘発の日程決めてきたんですが、
40週と4日で産まれてくれましたΣ( ̄ロ ̄;)
体調良ければ、階段昇り降りとかお散歩頑張ってくださいね😊
わたしは来週9カ月検診で息子を連れて自衛隊中央病院行く予定です😊