※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
お金・保険

クレジットカードの作り方や支払い方法について相談です。手数料を気にしてコンビニ払いから変えたいと思っています。山陰合同銀行かイオンで悩んでいて、ETCもつけたいそうです。アドバイスをお願いします。

馬鹿な私に教えてください。
クレジットカードってどうやって作るのですか?
なんか保育園の写真がクレジットカードからの引き落としか
コンビニ払い、ペイペイしか出来なくなりました。
コンビニ払いが手数料220円がもったいなくて、、
山陰合同銀行かイオンで迷ってます。
ついでにETCもつけたいです。
写真払う以外は使いたくないのですが、、
アドバイスほしいです。

コメント

deleted user

クレジットを今まで持ってなかった理由は何かありますか?


もし、後払いが嫌、とかつい使い過ぎてしまうかも・・・

とかがあるのでしたら、デビットカードがおすすめです!

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    デビットカードとは..
    調べてみます!
    まさに、後払いや使いすぎが怖いからです。り

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    デビットカードは、
    即時引き落としで、口座残高分しか買い物に使えないカードです。


    例えばイオン銀行に30万円預けていて、2万円のお買い物をするのにレジでデビットカードを使うと、

    クレジットカードのように処理されますが、その場でイオン銀行から引き落とされ、口座には28万円が残ります。

    見た目はクレジットカードのような感じで、クレジットカードが使える場所やサービスならほぼ間違いなく使えます。

    即時支払いで、使いすぎることもないです。
    (一括払いしかできません)

    でもクレジットカードのようにポイントもつきます!

    • 4月4日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    わっ!それがいいです!
    どこの銀行でもデビットカードにできるんでしょうか?
    ETCもできますか?

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

イオンカードはクレジットカード申込用紙を記入して郵送するときました😊ETCカードもついてきましたよ🙋大体イオン系列のお店なら書類もらえると思います💡

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    買い物ついでに貰えばいいですね!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

イオンカードならネットで申し込みできます😊ただセレクト(またはデビットカード)を選ぶと引き落としがイオン銀行しかないので、それが嫌ならセレクト(またはデビットカード)ではないカードを選んだ方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それかETCカードは要らないなら、PayPayを口座登録してそこからチャージして使うとかでも良いかもしれません🤔

    • 4月4日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    デビットカードならイオンの口座をまず作らないといけないし
    そこに送金しないといけない感じですかね!?
    ETCもいずれはいりますよねー。。
    迷ってます。。

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デビットカードやセレクトなら送金でも良いしATMで預け入れをするか…なのでイオンカードならイオン銀行の口座を開設しないものの方が良いと思います🤔

    • 4月4日
優龍

そういう時だけ
利用するのには
ほんとにクレカは便利ですので
イオンで作られてみては?

使いすぎ防止策としては
もし、
例えば5000円、イオンで買い物したら
すぐその5000円を口座に入れて、よけておく。

そのつど
使った金額を必ず、
銀行に預けていくようにすれば
間違いないです。

イオンでも
イオンカードだと
安くなったり
特典もありますから
一枚持っていても良いと考えます。