※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

1歳の子供を保育園に連れて行った際、画像のレギンスを着せたらタイツはNGと言われた。理由がわからず、保育士に教えてほしい。

めちゃ細かい保育園😂
上の子の保育園と全然違う😂
画像のレギンスを着させて行ったら、タイツはダメですと言われました💦理由を聞くの忘れて😂なぜダメなんでしょう…?保育士さん教えてください😭ちなみに1歳です。

コメント

deleted user

着脱しづらいからかなと思います💦

  • ままん

    ままん

    なるほどですね😂
    私は脱げにくいから良いと思って履かせてました😂

    • 4月4日
ルーパンママ

保育士ではないですが、ニットって部分がダメなのかと💦

  • ままん

    ままん

    素材ですよね!裏起毛やフリースはダメと言われているのでそうかもしれませんね😂

    • 4月4日
あづ

ピタっとしてそうですし、着脱がしにくいからかなと思いました😥

  • ままん

    ままん

    その説が強そうですね!💦
    ありがとうございます😭

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

二件目の保育園ですが、前の保育園でもレギンスは今後自分で着脱していくのに本人が脱いだりするのか大変だから、ゆったりめのズボンがいいですよと言われました!
レギンスは本人が脱いだりするのが大変みたいですよ💦

  • ままん

    ままん

    そうなんですね!!確かに子どもがやるには難しいですね😂解決しました🌸ありがとうございます!!

    • 4月4日
ma

保育士してましたが、レギンスやタイツなどぴったりしたものは避けてゆったりしたものを用意してくださいと声かけてました😊

  • ままん

    ままん

    そうなんですね!ありがとうございます😭ゆったりしたものを着させます♪

    • 4月4日