![あ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11週6日のエコーで、ベビーナブは6割女児と言われました。性別は気になるが、どちらでも嬉しいです。皆さんはどちらに見えますか?コメントをお願いします。
ベビーナブで性別どちらに見えますか?
11週6日のエコーで、R先生にはベビーナブが見えて6割◯児をいただきました。(写真は指摘された秒数のスクショです)
授かるのに苦労したのでどちらでも嬉しいです☺️
が、どっちなのかわくわくソワソワ気になって気になって、、💦
個人的には、遠目に小さめに見ると男児に見えて、線で見ると平行で女児に見えて、おっしゃる通り6割だな、、と感じます。
皆さんはどちらに見えますか🥺?
良かったらコメントいただけると嬉しいです!
- あ*(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![yi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yi
並行にみえるので女の子ですかね?でもナブ大きめな気もします…🤔
私も同じ頃に綺麗にナブ映ってたので依頼してみましたが何割とかはなく、わずかに男児。ときました!難しいですよね💦
![yi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yi
ちなみにナブはこんな感じです〜
若干上向き?いや並行?ってかんじですよね🤣
でもR先生からわずかに男児?ときた秒数みたらこのナブではない時間のもので、
これはナブではないですか?ってきたら それもナブです。とだけきて
もう私も ??😳??でした(笑)ようするにこの週数でこんな感じならまだどちらかわからないってことなのかな〜と🤔
-
あ*
上は息子です☺️
そっか〜自分以外のアイドルができてしまうような気持ちですよね😂そんな気持ちすらかわいい🤍笑
ネット上にあった適当な見本ですが、女の子長くて、男の子ちょもって感じに見えて長いのはむしろ女の子かなあとか思ったり、、
めちゃめちゃ同じです、、
次16週だから、14週あたりでなんとか見てもらう方法ないかなあって考えてます🥺💦
エコーありがとうございます✨
平行っぽいかな?って思いますが、確かにやや上向かなあ、、ゔーんって感じで絶妙な角度なの同じですね笑
13週くらいがナブで判断しやすいってどこかで見たのでまだ難しい頃だったようですね🤔- 4月4日
-
yi
歳の離れた兄2人がいてまさにアイドルなので、赤ちゃんきたら…としばらく泣いてました🤣でも最近は可愛い赤ちゃんの動画みせて洗脳してます笑
4Dエコーならやりますよー!って病院が近くにあるんですが、ナブだと2Dなので意味ないか?そのためにお金かぁ…とか😂
そうなんです!13週でこれなら女の子なのかもですが、11週だとここから持ち上がって(?)きたりなのかもですね🤔
ああー!!私もこの画像見て、これなら女の子だな〜って思ってました!笑
ちなみにつけた画像がR先生がわずかに男児?といった秒数のスクショです!確かにそうみえます🤣- 4月4日
-
あ*
泣いちゃったの愛しすぎますね🥺🤍
洗脳うまく行きますように😌笑
すごい分かります、、笑
ナブも映るように撮ってください!と頼めば写してくれそうだとは思いますが、、それにしても2万円近くてびっくりしました!
ですよね🤔
こんなことなら11週で行った健診を12週後半くらいで行けば良かった〜なんて思っちゃってます笑
でもほんと、似てるエコー見つけても男女確定両パターンあって、、うずうずが悪化するから見なきゃいいのにほぼ中毒になってます笑
ほんとですね、、素人目ではしっかり🐘いるように見えますね🤔✨
もうこのうずうず期間もあと数週間と思ったらむしろ貴重な時ですね☺️笑- 4月4日
-
yi
そうなんです!!笑
でも2万…🙄高い〜😭
1万くらいでいけると思い込んでたけどそうか、補助券使えないし結構かかっちゃいますかね〜🥲
わかり過ぎます😂
遅らせてせめて12週半ばにいけばよかった!!って思ってます笑
上向きなのに、大きめなのに女の子もいれば
並行なのにこれで男の子!?って事例もあるので私がこんだけ考えて悩んでも無駄だってなりますよね😂😂- 4月5日
-
あ*
高いですよね、、私としては1万でも高いです😭😭笑
ですよねー、、
でもそもそも性別関係なくても、4週間ごとの検診って、間あきすぎて普通に不安です🫤💦
ほんとですね😂
よもやチャイカレを見るような感覚で見た方がいい気すらしてきました笑- 4月5日
-
yi
わかります😭高いです…待てばかからないお金だとわかってると余計に💦
そうなんですよね😇
お腹もまだでてないし胎動もないから本気でいる?っていまだに思ってしまいます🥲
チャイカレ😂確かに😂
友達が実際にR先生に観てもらってましたが、初期からバンバン あーこっちだね!って言っててすごかった!って言ってました😳羨ましいですよね🤣✨- 4月6日
-
あ*
そうなんですよね😭
何をそんなに焦ってるんだか💦って自分でも呆れちゃうんですけどね、、気になるものは気になる笑
ですよねー😂
胎動探して(まだだろうに笑)腸が動いて、を?とか思って腸だよwて自分ツッコミしてなんかもう、、笑うしかないです(笑)
えー✨✨
実際に見てもらえるなんて羨ましすぎますね🥹✨
R先生の実際に見る患者様はやはり早々に完全確定なんですかね☺️- 4月6日
-
yi
性別よりも大事なことがあるだろ!!って思いますが、気になるもんは気になりますよね…笑
わかり過ぎて笑っちゃいました🤣
おや?🥺……いや腸だろ!の繰り返しですよね🤣🤣笑
早々にこっちだね!って聞けるみたいです✨
友達は初期に女の子といわれたけど、次の検診で あれ?しっかり男の子だ!なんでだぁ!?今年はじめて間違えたー!って言われたらしいです🤣で、男の子産みました☺️
R先生の検診楽しそうで羨ましいです😚
うちは市の病院なのでなにもかも流れ作業みたいな感じでつまらなくて🙄
やっぱり他の病院いこうか、、って考えたらもう明日から14週なんですよね🥲ナブまだみえるかなぁ。。笑- 4月6日
-
あ*
本当に😂💦
見てもらいに行くにしても主人に言うとお金のかかる事してまでは不要派で余計もやもや、、
ですよねw
yiさん共感ポイント多くて嬉しいです🤣🤍
今年初めてってすごいなあ笑
でも直接見てても覆る事あるのかあ〜
もーうっ毎日でも見てほしい🥹🤍
14週…!このぶんだとあっという間に16週きますね😆笑
でもやっぱり13か14週見てほしいなあ〜でもナブが写るとは限らないしなあ〜高いしなあ〜
堂々巡りです(笑)- 4月7日
-
yi
今日時間が空いたので4Dだけする病院行ってきました〜!!意外と安くて6500円でできましたよ✨
見ていたら女の子っぽいかなぁ?と私は思ったんですが、R先生的には14週にしては確定的なショットがなく…6割女児くらいです。と…😂
まだモヤモヤは続きそうです…(笑)
でも口パクパクさせたりするのをみれて可愛かったです💕- 4月10日
-
あ*
え!安い!私が見てたところはスクリーニングもあるからかもしれません😆💦
もっと安いところ探してみようかなあ〜✨
R先生をもってしてもはっきりしないんかーい!ってなっちゃいますね😂笑
みてもらった先生にも性別みて欲しいって言ってみた感じですか?
いいなあ🤤💓
14週だともうお顔立ち的にも結構いい感じに映りますか🥹🤍?- 4月10日
![yi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yi
ガクゥ〜😂ってなりました!笑
先生には性別とは言わず、2Dでも少しみてみたいんですけど…って頼みました!
そしたらちょうど横顔で おっ!!って思ったんですが…😭
ナブじゃないのこれ?っていうのが結構うつったんですが違ったのかもですかね、、笑
週数的にまだ小さいからあまり映らないかも…と言われたけど全身うつるのが今時期だけだよー!っていうのでこれはこれでいいか💕って気も😚
まだまだ宇宙人でしたけど、しっかり人間なんだなぁと感心しちゃいました🥰
なにより本当にいるんだ、、って笑
-
あ*
ガクゥ〜ですね😂笑
ナブ写してください!って何故か言えないですよね😭笑
はっきりしないと言われたとなると違ったのかなあ、、ですよね💦
たしかに、、✨
産院が週数すすむと2回まで無料でやってくれるので、逆に宇宙人を残せるのはレアでいいかも☺️
私もやりたくなってきました笑- 4月10日
-
yi
そうなんです!なんか性別性別!っていう妊婦に思われたくないというか…私も全く言えない派です😂💦
実際はなってるのに笑笑
やってくれるんですね!いいなぁ✨うちは多分市立なんでない気がきます😭
宇宙人時期もレアでよいですよね💕- 4月10日
-
あ*
全く同じです🤣🤍
気にしてません感装ってしまうw
(何のプライドか笑
確かに、、
であれば余計に今回の4Dは有意義ですね☺️💓
早速ググってちょっと距離あるけど5千円くらいで出来るところ見つけてソワソワしてます笑笑- 4月10日
-
yi
わかりすぎます笑
今回は男女どっちもいるので周りからどっちでもいいよね〜!って言われるからまだマシですが、2.3番目は外からのプレッシャー?みたいのでソワソワしてました…🥲
5千円!なんかそれくらいなら…ってなっちゃうと…
多分あ*さん行ってしまうとおもいます!!!😆笑
ちなみにR先生が
この0.1秒くらいが男児に見えた以外は女児寄りです。ってきて、本当に0.1秒くらいで、すご🤣🤣ってなりました!
確かに男の子ナブにもみえますよね😗- 4月10日
-
あ*
今がまさにです、、次は女の子だよね〜感で💦
行きたくてここ数日色々調べてたのですが、車で1時間以上かかるところばかりで、、悩んでしまっています😂
たしかに、、でもそれ以外が女児なら女児なのだろうと思ってしまいますね🤔☁️- 4月13日
-
yi
今日の検診エコーで男児完全確定でした〜😂😂😂
- 4月19日
-
あ*
わあ〜🤩ついに完全確定ですか✨
結局わたしは来週の検診を待ってます😂息子の発熱や予期せぬ出費が重なったりで予約こそしたけど行くのやめちゃいました💦
素人目で見ても、自信を持って男児です!って感じでしたか☺️?- 4月19日
-
yi
エコー見て、あ。これ男の子だ!って思いました🤣
なのでスッキリはしましたが、息子と娘はどんよりしてます…🤣🤣産まれたら可愛いよ!!しか言えずです…(笑)- 4月19日
-
yi
15週だけど、あきらかにナブが男の子のでした!🤔
来週ですか、ドキドキですね🤭✨- 4月19日
-
あ*
どんよりはなんだか母としては、上の子たちの気持ちに対する切なさと、お腹の子に対する切なさで何とも言えない気持ちになってしまいますね😢笑
15週でもナブって見えるのですね💡
病院の先生も男の子だね!って感じですか?
どっちだろうとドキドキですが、いろんな方拝見していると20週過ぎるまで確定!ってならない人の方が多くて…結局はっきりしないのではとそっちの不安視が強くなってきてます🥶笑- 4月19日
-
yi
そうなんです😂とくに娘は絶対女の子がいいと言っててショック受けながら寝ちゃいました…🥲言わなきゃよかったかなぁとも思いましたが、弟可愛いよ作戦頑張ります✨笑
病院の先生は嫌な感じで、
まだわからないですね!はい!終わり!みたいな感じでした〜😫
ナブはあくまでもナブらしいですよ😚ただこれくらいになるとお股からみた方がわかりやすいからナブは12〜14週まで。みたいになってるらしいです😕
R先生に陰核が大きめな女の子という可能性はないですか?と質問したら
陰核はこんな上向きにはならないんですよね…相当上向きなのでかなり考え辛いとおもいました。と申し訳なさそうにきて
優しいなぁ😭となりました…(笑)
はっきりしないままモヤモヤもなかなかキツイですよね😫- 4月19日
-
あ*
そっかあ、お兄ちゃんたちいるからこそ女仲間も欲しかったよねえ😣🤍
いずれは伝える事ですしね、、弟が可愛い絵本とかあるといいですね✨
わあ、、怖さすら感じちゃう😥
でも横向きで写してくれたのは徹底的に見せてくれないわけではないのですね笑
R先生の回答って優しいですよね笑
そこまで聞いてみて否定されるとなるともう完全確定かあってなりますね😌🌼
このモヤモヤタイムいやですよね😅
でもきっと希望通りでも半信半疑になって、希望通りじゃないと淡い期待を抱いってしまいそうです(笑)- 4月20日
あ*
コメントありがとうございます✨お子さんの年齢と週数近くてびっくりしました🌼
全く同じ印象です!早く次のエコーゲットしたくてうずうずしてます、、😅笑
そうだったのですね、ご自身の感覚でもわずかに男児という印象で見えますか?ほんと難しいです💦
yi
わ!本当ですね✨
上のお子さんは娘さん?息子さんですか?☺️
うちの娘は末っ子として可愛がられまくってるので赤ちゃん嫌だ…って言ってます笑
それが私のエコーもどちらにも見える感じだったんですが…ナブが長めだったので私も男の子かなぁ?って感じでした😂
依頼するまではもうエコーみ過ぎて自分でも嫌になってたんですが、R先生にもわかんないなら見ても仕方ないわ🤣ってみなくなりました!笑
でも次の検診まで長いし違う病院行ってみようかなとも考えちゃいます🥹