※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

娘の歯磨きについて相談です。いつから歯ブラシを使うべきか、掴みたい行動の対処法、口うがいができない時の対処法について教えてください。

今月で10ヶ月の娘です!

ご飯の後に歯磨きしていますが、まだ軽く拭いているだけなのですが、いつから歯ブラシ使い始めましたか?
そろそろ歯ブラシがいいですか?
もし、掴みたい行動がある鴇はどう対処したらいいですか?

口うがいがまだできない時はどうしたらいいでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月半くらいから歯ブラシ使い始めました! 歯が2本生えたので歯ブラシに変えました。 うがいは出来ないので してないです💦 お水飲ませてます、、
つかもうとしてくる時はおもちゃ掴ませてます!

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!

    歯ブラシは、2本つきのものかってます?
    どんな商品使ってますか?

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳からのアンパンマンの歯ブラシ使ってます!
    歯が生え始めるまでは写真の西松屋の歯ブラシ使ってました!

    • 4月4日
  • みー

    みー

    4本入ってるのは初めて見ました😯
    トレーニング用で買ってみます!!

    • 4月4日