※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

新生児の肌着・洋服のサイズについて、赤ちゃんの体重がはっきりしてから購入するか、50〜60cmで大丈夫か悩んでいます。夏生まれなので多めに用意するかも考えています。

新生児の肌着・洋服のサイズについて。

現在妊娠7ヶ月、もうすぐ8ヶ月です。
まだ早いかなと思いつつ、そろそろ赤ちゃんグッズを調べ始めてます。
新生児サイズの肌着・洋服ですと、50〜60cmのイメージがあったので、それを買おうと思ってましたが、
知り合いの方から、うちの子は大きく生まれて50〜60cmが入らなかったという話を聞き・・・😨
私のお腹の子も現時点で大きめ(26wジャストで1kg手前)だったので、我が子もそれがあり得る・・?と不安になりました💦

夏生まれなので特に肌着は多めに用意したほうがいいかなぁと思いつつ、
50〜60cmが入らなかったらどうしようと買うのを悩んでます・・・。

もう少しギリギリになって赤ちゃんの体重がはっきりしてから買うべきでしょうか?(お腹の中なので推定体重なのは承知です。)
それとも50〜60cmでひとまず一般的には大丈夫そうでしょうか?💦

コメント

かおちゃん

知り合いの方は50〜60が入らないって
なかなかビッグベビーだったんですね😅
よっぽどそのサイズで大丈夫だと思いますが
心配なら産院に入院中に子供の服のサイズ
確認してもらってから
買うのもありかと思います!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    確かに入院中に産院に確認してもらうのもありですね・・ありがとうございます!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

4㎏こえてても50-60が入らないって聞いたことないのでいったいどれだけ大きかったんでしょうね🤔笑
メーカーや肌着のタイプによってサイズ感違うので合わなかったのかもですね。
一般的には50-60でいいと思いますよ☺️

  • ゆゆ

    ゆゆ

    4kg超でも50〜60で十分なんですね😳
    ありがとうございます!

    • 4月3日
りぃめろ

50~60でいいと思います💦

うちは低体重の子だったので新生児用50~60が逆に大きくて45㌢の服を探して買って着せてて生後3ヶ月くらいから50~60で着れるようになりました💦
7ヶ月でもう少しで8ヶ月ということで準備が少し遅いかなー?と感じました💦
いつなにがあるのかわからないので💦

  • ゆゆ

    ゆゆ

    低体重や早めに産まれるとそのこともありますよね・・。
    過去に何度か流産経験があって準備に慎重になってたら8ヶ月手前まで来てしまいました💦
    もうすぐ産休に入るので買い始めます!

    • 4月3日
みあ

同じぐらいの時に大きいかも?と言われました!
お腹も色々な方に大きいねー!男の子?と言われていました、、、が生まれたのは3000gない女の子でした😂
なのでまだまだ分からないと思います!

因みに50~60の短肌着やコンビ肌着を揃えて、ガラガラ洗濯をして伸びたのもありますが半年ぐらいまで使えましたよ🤔
ご参考までに🤫

  • みあ

    みあ

    同じく私も8ヶ月ぐらいから物を揃え始めました☺️

    • 4月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうだったんですね!
    お腹の中の推定体重と、実際に生まれた後の体重じゃ違うと言いますよね💦
    半年も使えるんですね・・!夏生まれでたくさん着替えて洗濯の回数も多そうなので50〜60たくさん使いたいと思います!
    買い揃える時期もありがとうございます!そろそろ準備したいと思います💦

    • 4月3日
ママん

普通の子は生まれて1、2ヶ月は50〜60cmもブカブカですよ〜😂病院の新生児室でもみんな服の着せられてる感満載の小さい赤ちゃんがズラ〜っと並んでたので🤣

知り合いの方は相当大きい子なのですね〜😂

私の知り合いでもパパ193cmで
赤ちゃんが4000g越えだったーっていう遺伝型のビック赤ちゃんいましたー🥹

まあ普通の子はびっくり小さいですよ🫢手も足も服から出てこず隠れてます😅

  • ゆゆ

    ゆゆ

    やはり50〜60で十分ですよね😂
    私も旦那も身長高めですが旦那も190cmはないので、なんだかんだで産まれる時は大きくても3000gちょっとくらいかなって思ってます🤔
    いくら大きめと言われても赤ちゃんなので思ったよりも小さいですよね、、ありがとうございます!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

新生児の時に使ってた肌着、3ヶ月過ぎくらいまでは使ってました!多分その時で5キロくらいはあったので、めちゃくちゃビックベビーじゃなきゃ大丈夫だと思います💦

  • ゆゆ

    ゆゆ

    すぐサイズアウトしちゃうかなとも思いましたが、しばらくは着れますよね💦ありがとうございます!

    • 4月3日
はじめてのままり

相当大きく生まれたのかな?💦
うちの子は今6キロなんですが新生児からの服れてます!UNIQLOのボディースーツ?これ着れてます!50-60何枚か用意して、足りなそうだったりしたら買いに行く方がいいかなと思います!最初私はコンビ肌着とかにしてたんですが、圧倒的にボディースーツの方が使いやすくすぐ買い替えたので、初めてであれば使いやすい肌着が決まったらたくさん買った方がいいかと思います!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    50-60で大丈夫だとは思います!

    • 4月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    7ヶ月で新生児からの服が着れるなら長く着れそうですね・・!
    サイズもありがとうございます!UNIQLOは評判も良さそうなので何着かは買ってみたいと思います✨

    • 4月3日
ママちゃん

ベビーちゃんの大きさにもよるかと思いますが、我が子の場合だと2650g位で50〜60cmはジャストサイズな感じでした。
産まれて間もない頃は、外出もしないので肌着で過ごすことが多いのではないかと思います。
小さめに産まれた場合、始めは60cmが大きく感じるかもしれませんが、あっという間に身にあうように成長します。
足りない!と感じたとき良いサイズで買い足すのもいいと思います。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    確かにしばらくはお家のみで家族以外誰にも会わない生活ですし、夏なので肌着中心でも良さそうですよね・・・
    足りなくなったらネットもありますし、買い足そうと思います!

    • 4月3日
ママリ

うちの子逆に思ってたより小さく生まれて、入院中に慌ててネットで低体重児のサイズの肌着やオムツを買いましたよ。。予定日前は2900gあると言われてたので、3000g超えると思ってましたが、生まれたら2400gしかありませんでした😂💦

50〜60cmで大丈夫と思いますよ!!7月予定日で、4月には買い揃えてましたね。揃ってなくてもネットもありますし、足りないものはご主人に入院中などに買いに走ってもらいましょ!!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お腹の中の体重と実際生まれてからの体重、やはり差があるんですね😨
    50〜60で少しずつ買い揃えたいと思います・・ありがとうございます!

    • 4月3日
みっち

1人目が3700gで大きめでした👶

西松屋で買った50cmは2週間くらいで入るけど小さい?となり、UNIQLOの60cmに買い替え。
生後2ヶ月で6kg弱、UNIQLOの70cmに買い替えました。

下の子は2800g、最初からUNIQLOの60cmにして生後3ヶ月・5kgで70cmに変えました!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    参考になります、ありがとうございます✨
    サイズアウトは仕方ないとはいえ、最初なら50〜60でも良さそうですね・・!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

産まれた時51センチで3400gでした!確かに1ヶ月ちょっとでキツくなってきたかな?って感じましたが50.60で問題ないと思います!🤔

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます!最初から全く入らないということはなさそうですし、まずは50〜60にしたいと思います✨

    • 4月3日
ゆゆ

みなさんコメントありがとうございます!
皆さんのおっしゃる通り、50〜60cmで買いたいと思います😊
準備もやはりそろそろですよね・・・ネットでは調べてましたが、来週から早めの産休なので実店舗に行って少しずつ買い揃えたいと思います✨