![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
妊婦健診1回目が無事終わって報告しました😊
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
安定期(16週頃)ですね〜親には期待してがっかりさせるのは可哀想だな〜と思ったので💦2人目を今妊娠中ですが、やっぱり安定期に入ってからにしようと思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15週のタイミングで会ったのでそのとき伝えました!
![みかんれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんれもん
私も昨年流産した経験があるのでいつ報告しようか悩みました💦
ですが母は近くに住んでいて妊娠初期からなにかと頼ることになると思ったので、2回目の心拍確認後(8週くらい)に伝えました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家にはしょっちゅう帰ってるのでつわり始まる頃に伝えましたが、義実家は安定期まで待とうと思ってました!
が用が出来て、急遽明日義実家に行く事になったので(半年以上ぶり🥶)明日伝えるつもりです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今、2人目妊娠中で
実母と実妹には週1くらいで会ってるし
つわりで息子を預かって欲しかったりしたので
母子手帳貰った時に報告しました!
義実家には安定期入ったら
伝えに行こうかなと思ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12週から流産率がかなり減るのでその辺が安心して伝えれるので義実家にはその頃に伝えました☺︎
実家には心拍確認ができてから報告しました!
コメント