

退会ユーザー
ありです😃💡
合う、合わないあるので、途中あわず、で児童発達支援やめる方います!
上の子児童発達支援、放課後ディサービスふたつあり!
4月から小学生、放課後ディサービスなります!
上の子そこが気になっており、少しずつ延びてるので継続することにしました😃💡
退会ユーザー
ありです😃💡
合う、合わないあるので、途中あわず、で児童発達支援やめる方います!
上の子児童発達支援、放課後ディサービスふたつあり!
4月から小学生、放課後ディサービスなります!
上の子そこが気になっており、少しずつ延びてるので継続することにしました😃💡
「発達」に関する質問
小学1年生の娘の行動について 下の子の制服採寸と進級にあたり学用品などの説明会がありました。 行く前に「妹ちゃんの制服を買わなきゃいけないから、大人しく待っててね!」と念を押し一緒に行きました! いざ、制…
子どもの保育参観に行くのが苦痛です。 発達が遅く正直何も出来ないです。保育参観で他のお子さんとの差を見るのが辛いです。 同じような気持ちの方いませんか? 定型児であればどんなに育児しやすいのか… 今の所検診でも…
2歳の子ども、身長が曲線の枠を下回っています。 よく喋るし、ジャンプしたりでんぐり返しをしたりとそれなりの発達をしてるかなと思いますが、体が小さいと内臓の発達も遅かったりするのでしょうか? 「もう2歳だし大丈…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント