
最近の小学生が髪を染めることが多いですが、染めていいのか気になります。昔は絶対NGだったので驚いています。
最近の小学生は髪の毛染めてる子が多いと思うんですが、染めていいんですか?
うちの時代は絶対ダメだったんで今の時代すごいなぁと思って😂
- 兄弟ママ(4歳3ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
小学校で校則はある所が少ないと思うので、いいか、ダメかは親の判断かと😅

退会ユーザー
小学生は中学校と違って校則ってものがはっきり明示されてないので…保護者判断ですね😅

ママ子
多いですね😆
先生達も「多様性」切り札にされて何にも言えない時代になったんだろうなーと思います🤣(笑)
私たち親の世代が白髪染めではなくおしゃれ染めが当たり前な環境も影響していると思います😌

ママリ
うちの周りではほぼ見かけません💦
中学入る時に黒く染めてれば問題は無いのかなと思います。
が、
教員をしている方から実際聞いた話では、中学に上がる時に小学校から中学校への生徒個人に関する申し送りが有るのですが「染髪してました」(要注意人物ですよ)っていう報告はするそうです…

はじめてのママリ🔰
たまに見ますけど多くはないですよ!
私が子供の頃も
少ないけれど数人はいたし、
小学校は校則がない所が多いので
今も昔もあまり変わらないと思います💡
コメント