![くまのぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期のつわりで食事が心配。つわりの食事やつわりの治る時期について相談したいです。
この前うっすい検査薬を乗っけた者ですが、
5w3dの時に病院へ行き胎嚢だけ確認できました!!
今は6w3dで次の検診は7w頃行って心拍確認です
5w後半からつわりが始まりました…
初めての妊娠で初めてのつわりなのですが
キツすぎてもう弱音を吐きそうです😭
横になっても気持ち悪くてなかなか寝付けないです。
毎日ヨーグルトやゼリー調子が良ければ
うどんなどを食べています。
(食べても戻してしまいますが…)
葉酸サプリは必ず飲むようにしています。
しかしこんなものしか食べていなくて
赤ちゃん大丈夫なのかなぁ…と心配になります
みなさんつわりが厳しい時何を食べていましたか?
そしてつわりはだいたいいつ頃治ったでしょうか😭
- くまのぷー(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もはやつわりがなつかしいです( ´﹀` )
辛いですよね(>_<;)
私は5w頃から12w近くまで
だったと思います(>_<;)
初期は食べれるもので大丈夫と
言われていたので、アイスの実
とか、さっぱりした果物食べてました^^*
飲み物はたくさん飲んだ方がいいらしいですよ(^^♪
今辛いと思いますが、
頑張ってください☺️✨
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
つわりが酷い時は1日水しか口に入れれてなかったです😞
大丈夫な時はグレープフルーツ、ヨーグルトなどだけでした(;_;)
まだ吐く時はありますがだいぶ落ち着いてきました!
-
くまのぷー
相当ひどいつわりだったんですね😭
だんだん落ち着いてきますもんね!!
私も頑張りたいと思います💓
コメントありがとうございます💓- 1月20日
![み!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!
妊娠おめでとうございます👶🏻💗
つわり の時は食べられる物を
食べれるだけ食べたら
大丈夫です🙆🏻♂️🙆🏻
水分さえ取れなく なって
しまったら病院に行ったほうが
良いです🏥!
あたしは今13wなんですが
だいぶ落ち着いてきました☺️☺️
つわり が終わる のは
個人差が ある みたいなんですが
大体は安定期 入る くらい まで に
落ち着く みたい ですよ☺️❤️
よく みんな が言われる ように
赤ちゃん が元気に育っている
証拠だと思い頑張って
乗り切りましょう😢❤️
こんな言葉しか かけられず
申し訳ないです🙇🏻💭
-
くまのぷー
そうですね!赤ちゃんが元気な証拠ですもんね!!
赤ちゃんも頑張ってるから
私も頑張ります!!
優しいお言葉ありがとうございます😭💓- 1月20日
![J2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J2
私もつわり始まるのが早く妊娠発覚より先に始まりました!
トマト、ウィーダーゼリーのマスカット味、バナナとかなら食べれてた気がします…
食べても吐くんですけどね!
食べないよりはましかなと思って…吐いてる間は食べれる物だけで大丈夫ですよ!
つわりは18週まで続きました😣
本当に辛かったですがいつかは終わりくるので頑張って下さい💦
-
くまのぷー
ウィダーゼリー食べやすそう(飲みやすそう?)でいいですね!
参考にさせていただきます!!
18週長かったんですね😭
いつかおわりが来ると信じて
乗り越えて行きたいと思います!!
コメントありがとうございます💓- 1月20日
-
J2
ウィーダーゼリーは味が何種類かあり全部買ってみましたが、私の場合はマスカット以外の味はオエッとなってダメでした💦
味によっても食べられるか変わってくると思うので色々試しながら頑張って下さい✨- 1月20日
-
くまのぷー
そうなんですね!!!
私も色々と試して見たいと思います!
ありがとうございます💓
がんばります💓- 1月20日
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
年末に風邪をこじらせた時が一番酷くって、よくいちごを食べてました。
旦那がりんごをすってくれたのですが、1玉分をぺろりと食べてしまってましたね💦
兎にも角にも、水分のあるもの!!が欲しくて果物を求めてました。
後はスイカとかですかね。
今時期のスイカは高い_| ̄|○ il||li
本当に食べたいものがなさすぎて、お腹が減るわ、食べたくないわ、けどお腹が減るわの繰り返しで、起き上がり胃液を吐いたこともあります( ´^`° )
まだまだピークはこれからですので、無理なさらずに食べたいものを食べてくださいね。
-
くまのぷー
お腹が減るわ、食べたくないわって本当にわかります😭
お腹空いてて気持ち悪いけど
なんも食べたくないです😭
りんごいいですね😆
わたしもみかんとか水分あるの食べてる気がします!!!
がんばってつわり乗り越えたいと思います!
コメントありがとうございます💓- 1月20日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
妊娠おめでとうございます!!
私も、今日妊娠がわかった5週目の妊婦です^_^同じく初めてです!
つわり、キツイんですね(ノ_<)
でも赤ちゃんが生きてる証拠ですね♡♡
少しでも食べられるものを食べた方がいいと聞きました😊吐いてもいいからって。
大変だと思いますが、無理せずゆっくり休んで、食べられるときに食べて、赤ちゃんのために頑張ってくださいね⭐
私はまだつわり来てないですが、ドキドキです💓
-
くまのぷー
おめでとうございます😻
私も最初はつわり来ないんかな?やったーって思ってたら急にきました😭
そうですね!食べれる物を少しずつ
食べて行きたいと思います💓
お互い赤ちゃんのために頑張りましょう💓💓- 1月21日
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
妊娠おめでとうございます👶🏻💓
わたしは水でも吐いてしまったので
氷と葉酸サプリのみの生活でした😓
悪阻が落ち着いている時に
トマトやキュウイ、ガリガリくんなどを
食べてました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
今の時期は食べられる時に食べられるものを少しずつ食べることが1番かと思います♡
ママが食べれなくても妊娠初期は赤ちゃんに栄養がいってるので水分だけとれれば大丈夫と先生に言われましたよ☺️💓
-
久しぶりのママリ
因みに悪阻は6w~11wまで続きました😓
- 1月20日
-
くまのぷー
水でも吐いてしまう、、
大変でしたね😭
ガリガリ君!さっぱりしてていいですね♪
水分だけとれればいいんですね💓
私は水は全然飲めるので
こまめに水分補給したいと思います💓
つわりにはおわりが来るとおもって頑張りたいと思います!!!- 1月21日
![ゆーあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーあまま
私は5wから始まって5ヶ月半まで
つわりありました(T_T)
毎日吐いて地獄でした(T_T)
食べても飲んでも吐いて、吐きすぎて
血を吐いてましたー💦
点滴に通ってました。どんなにつわりひどくても
赤ちゃんはしっかり育ってましたよ\( ˆ ˆ )/
そして今もつわり真っ只中です(T_T)
辛いですよね(T_T)何度経験しても、弱音ばっかりはいてます。
-
くまのぷー
5ヶ月半まであったんですか😭
私の知り合いにも安定期入っても
ずっとつわりだった人もいるので
ちょっと怖いです😭
私もまだつわり始まったばっかなのに
弱音ばっかはいてます😭
でも赤ちゃんも頑張ってますもんね!
お互い頑張りましょう😭💓💓- 1月21日
![おひぃ🌺💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おひぃ🌺💕
私は今、7週目の妊婦です!
同じく初めての妊娠、初めてのつわり!!!
ひたすらムカムカしてて
どうしようもないし、初めてだから
いつになったら終わるのかも分からずで。
不安な毎日です( ´•ω•` )
とりあえず今は毎日食べられるものを模索しています(笑)
頑張りましょうね💕
-
くまのぷー
近いですね😻
ムカムカわかります😭
なんも食べれず今まで脂肪で出てた
お腹が引っ込んできました(笑)
いいダイエットです😭笑
はやくつわりおわれーって心の中で
念じております😭
同じ方がいるってだけで頑張れます!
お互い頑張りましょう💓- 1月21日
![くぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぴこ
私も5週目後半から始まり今まさにピークです。
今はフルーツ、そうめん、アイスクリーム、パン、たこ焼きで生きてます 笑
栄養偏りまくりですが今はそれでいいと言われてます。
辛いですよね。
つわりが終わる頃にはもう少しマタニティライフも楽しめるのかなあ(;´༎ຶД༎ຶ`)
頑張りましょうね!!
-
くまのぷー
たこ焼き!
私もじゃかりこ食べてます(笑)
8週ごろがピークってネットとかにも
書いてあったのでピーク来るの怖いです😭
マタニティライフ楽しみたいですよね😭
お互い頑張りましょう😭💓💓- 1月21日
![そらっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらっぺ
生理予定日の2日後位に検査しましたー(^^♪
その一日前に京都の子宝で有名な岡崎神社に行ったばっかりだったんでかなり御利益ありました。
妊娠中は色々とあったけど、無事元気なboyをちょー安産で出産しましたー(❀╹▿╹)
-
くまのぷー
私も愛知で有名な子宝神社行ったあとだったんです(^ ^)
私も元気な子を産めるように
頑張りたいと思います(^ ^)- 1月22日
![そらっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらっぺ
あー、悪阻はかなりしんどいですよね、、、
あたしは20日位入院しました( •᷄⌓•᷅ )੨੨
退院した後も結構吐いてましたね、、、( ˘•ω•˘ ;)
だいたい六ヶ月位で落ち着いてはきたけど、吐き気は産むまで続きましたねー( ̄▽ ̄;)
吐きながら仕事にも行ったし、MAXに吐きまくってた時は地獄でした、、、
でも、無事ちょー元気なboyを出産しました(^^♪
悪阻の時は、食べる物を食べるとよいですよ(▰╹◡╹▰)赤ちゃんは元気に育ちますから(✿╹◡╹)ノ
-
くまのぷー
入院したんですね😭
私は多分そこまで辛くないと
思いますけどもう弱音をはいてます😭
食べられるものを少しずつ食べようと思います(^ ^)
ありがとうございます(^ ^)- 1月22日
くまのぷー
アイスの実いいですね😆
食べたくなってきました♪
確かに、結構喉が乾くので
こまめに水分補給したいと思います!
私もなつかしいと思えるくらいまで
飛んで行きたいです(笑)
コメントありがとうございます💓