![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は陥没乳首で、生まれる前にマッサージ?みたいなのもしたけど何も効果なく、、生まれた後も陥没で乳頭保護器というものをつけていました😊
そしたら1ヶ月くらいで乳首もちゃんと出てきて普通に授乳できるようになりましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もでした!助産師さんには、妊娠中ももっと引っ張るようにマッサージして!と言われましたが、結局上の方と同じで乳頭保護器を使用して授乳しました😚
保護器を使用して、2週間ほどで赤ちゃんが吸ってくれるので乳首が伸びて、保護器は必要なくなりました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
プチパットを使って引き出すようにして見ると良いかもしれません!
産後にも保護器などもあるので焦らずに〜😊
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
わたしも陥没でしたが、子どもが生まれてから助産師さんにマッサージしてもらったのと、しっかり吸ってもらって授乳できるようになりましたよ🍼胸を刺激するとお腹が張ってしまって切迫早産になることもあるので、張りやすいのであれば触らないほうがいいです!
コメント