※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

面接に受かったが、向いてない仕事。お断りしたいが、どう伝えればいいか悩んでいます。託児所がないため、その場所で受けたとのこと。

本当に自分勝手なのは承知ですが、
面接に受かったのですが、正直自分には向いてない仕事だと思ってます。
託児所がある場所を探しており、そこしかなかったため受けました。
お断りしたいのですが、なんで言ったらいいのか。。

コメント

ままり

普通に辞退しますで大丈夫だと思いますよ!!
はやく断ってくれれば職場さんも新しい人また募集かけられると思うので☺️☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    ありがとうございます😭

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

私も面接を受けてどんな仕事内容なのか詳しく面接時に説明され、仕事場の雰囲気でなんか合ってないな〜ってなったところがあり受かってましたがお断りしました。その時は正直に私には無理だなと思ったので、と言いました😂そんな正直に言わなくても、すみませんが辞退します。と言えばいいと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦私も内容聞いたら合ってないな〜
    やっていける気しないな~
    なんて思ったんですけよ。
    ありがとございます♪

    • 4月3日
もにゅん

学生の頃、「別の所の面接が受かり、そちらで働くことになりましたので、申し訳ありませんが、辞退させて頂きたくご連絡しました。」と1度断ったことがあります🙆‍♀️全然別の所なんて決まってなかったのですが、やっぱり無理だなと思い🤣笑
理由は本当になんでもいいと思いますよ☺️親の介護が必要になったとか夫の転勤が決まりそうなのでとかなんとか今ならそんな感じの理由でお断りの連絡します笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!なんか思いつめてたので安心しました😮‍💨!
    明日連絡してみようと思います!ありがとうございます😭

    • 4月3日