※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃんこ
ココロ・悩み

お隣さんから連絡先を聞かれ、子供たちの関係も考えて教えたが、旦那が心配している。皆さんはどうしていますか?

家のお隣さんと(一軒家です)世間話してたら流れで「連絡先教えていただけますか?」と言われました。今後子供たちも同じ小学校になるし長い付き合いになるから、断ると気まずくなったり…とか思って教えちゃいました。
旦那からは「え?それはやばくない?ダメやろー」と言われました。よくないんですかね?💦
断る方が今後の関係も…?と思って教えたんですが💦
皆さんはどうされてますか?

コメント

deleted user

なにがヤバいのか分かりません💦

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    上のコメントみてください💦すみません💦投稿消えてたので

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません!時差で上の方へのコメント見れませんでした〜!!近
    所で一軒家なら地区同士で連絡先や家庭の情報まとまってると思うので、教えても害はないと思いますよー!!

    • 4月3日
  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    あ、すみません💦同じユーザー名?だったので同じ方かと思いました💦失礼いたしました🥺

    ありがとうございました

    • 4月3日
deleted user

逆になぜやばいんですかね?😅


お隣なら、名前も住所も顔もわかってるから連絡先知ってようが知らなかろうがどちらにせよ個人情報わかってるし・・・


私なら聞かれたら普通に教えます。

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    ですよね?💦不安になりました💦

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません、先程途中で投稿してしまい、削除してしまいました💦


    トラブルとか怪しいとか考えすぎかと😅💦
    ご主人、何か騙された経験とかがあるんですかね😅


    中には確かに怪しい方もいらっしゃるかもしれませんが、
    もう隣に住んでいる時点で、連絡先知ってても知らなくても、怪しい人ならどうしようもないと思います。


    世間話してた流れなら、普通の流れですし、
    ママ友との繋がりってそうやってできて行くと思います。

    • 4月3日
  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    そうですよね💦ありがとうございました😌

    • 4月3日
ゆんた

隣が同じく同級生ですが連絡先交換してますよ😅何がやばいのかわからないですが、稀に何かお互い知りたい事あったとか連絡してます。

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    他の親御さんも交換しているようで安心しました💦

    • 4月3日