

はじめてのママリ🔰
まだ3.4ヶ月ならいくら日陰でも危険だと思いますよ😰

はじめてのママリ🔰
おなじく5月ですがその月齢でさすがにいこうと思ったことはないです😅
1歳すぎた次の夏からでしたよ~!

はじめてのママリ🔰
3、4ヶ月は危険かと😓
うちは9月生まれで5月の暑い日にお風呂でぬるめのお湯で初めての水遊びして、8月に外で10分程プールで遊びました😊

まろん
連れて行くのは、せめて水分補給が出来るようになってからかなと思います🤔
おうちプールのほうが安心かと✨

mio
みなさん回答ありがとうございます😊
やはり危険ですよね🙏
上の子にはお家プールで我慢してもらおうと思います🙇♀️
ありがとうございました!!

じゅんぴ
4月終わりに出産して8月に箱根に旅行に行ったら、すごい目で見られ、おばさま方にそんな小さなうちの真夏に外に出すなんてかわいそうとはっきり言われました😂
大丈夫だったとしても人目があるので、真夏はおとなしく室内がいいですよ😌
奮発して大きなプール…辞めた方がいいですよ😂
私は新築ハイで、大きなプールを買ったのですが、出し入れが本当にめんどうです
高価なものなので、外に出しっぱなしというわけにも行きませんし、水もたくさん使いますし…
出し入れに2時間はかかり、一年で手放しました!笑
それでも大丈夫ならいいと思いますが!
-
mio
とても参考になります、ありがとうございます🥲
上の子は年少なので、そんな大きなプールでなくても楽しめますよね!笑
大人しく今ある小さなお家プールでこの夏は過ごそうと思います、、笑
ありがとうございました!- 4月3日

ママリ🔰
うちは下の子が2月生まれで8月で6ヶ月でしたが、連れて行って海の家の畳の上でころころしてました。
日陰なら暑すぎず比較的過ごしやすかったかな🤔風があったからたまたまかもです。
そこまでの移動距離が長くないことも必須条件かなと思います!
海なら近隣の旅館でデイユースプラン(海水浴プラン)のあるところもありますし、もし行くなら無理なく過ごせそうな方法を探してみるのがいいと思います。
上の子に我慢ばかりさせたくないし、でも下の子に無理もさせたくないし悩みますよね💦
-
mio
ありがとうございます😊とても参考になります🙇♀️
そうなんです😢そして、夫に上の子を任せて2人でプールに行ってもらうのもなんだか心配で、行くなら私も行きたくて…笑 安全が1番ですし、来年を楽しみに、今年は家で大人しく過ごそうと思います😊- 4月3日
コメント