
コメント

退会ユーザー
同じ11ヶ月の子がいますが朝寝は生後5ヶ月頃からしてないです😂
午前中は支援センターへ行って遊んで、帰ってきてすぐお昼ごはんするか授乳してお昼寝してます😊
大体12時から13時30分にしてます🖐
夜は20時までに寝て、一度ふにゃふにゃ起きますがすぐ寝て、5時30分起きます😊
退会ユーザー
同じ11ヶ月の子がいますが朝寝は生後5ヶ月頃からしてないです😂
午前中は支援センターへ行って遊んで、帰ってきてすぐお昼ごはんするか授乳してお昼寝してます😊
大体12時から13時30分にしてます🖐
夜は20時までに寝て、一度ふにゃふにゃ起きますがすぐ寝て、5時30分起きます😊
「月齢」に関する質問
ミルク飲んでる月齢で結婚式に参加した方🙋♀️ 近々結婚式にお呼ばれして参加するのですが ミルクのお湯って式場で準備してもらえるんですかね💦 式は3時半頃からなのですが遠くて朝には出発、 水筒に入れたお湯は3、4時間…
あと1週間で3ヶ月になる男の子です。 •新生児の頃から顔をじっと見ない(私の勝手なイメージで赤ちゃんは人の顔をじっと見るイメージがあります) •目が合いづらい(全く合わないわけではないけど、ばちっと合う感覚も…
2歳の子がおでこ?頭を痛いって言うので心配です😭 月齢同じくらいで経験あるかたいますか? おでこの境目髪の毛の境目らへん、おでこを手で抑える感じでした。 痒い時痛いがいまいちわかってないみたいで、 おしりのおむ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5ヶ月からとは凄いですね🥹元気いっぱいなんですね☺️
ちなみにお昼寝は抱っことかで寝かせてますか😣?
退会ユーザー
お昼寝は授乳で寝落ちです😪
元々寝ても1回15分〜30分で起きちゃう子で…朝寝させるのをやめて午前中遊ばせて、お昼寝をしっかりしてもらおうって思って朝寝させるのをやめました😂
はじめてのママリ🔰
お昼はまだ離乳食食べさせてない感じですかね🥺?いろいろ聞いてすみません💦
納得です🥺うちも無理矢理寝かせて泣き疲れて寝るパターンが9割なのでその方が自分のメンタル的にも安定してできそうです。笑
退会ユーザー
食べさせてますが支援センターやお散歩から帰ってぐずぐずしてたらご飯じゃなくて授乳しちゃって…寝ちゃうって感じです🤣
こうやってお昼ごはんスキップしちゃうことは上の子たちのときもよくあったのと、ご飯よく食べる子ではないのでいいかなって😂
はじめてのママリ🔰
まだ授乳からの寝落ちでも11ヶ月なら問題なさそうですもんね☺️むしろ無理矢理食べさせるより寝てほしいですよね😂笑
相変わらずうちは寝なくてまた抱っこねんねが復活しました😂車だと即寝るので寝かせたい時間に出かけるなり考えてみます…🥲