
おむつかぶれが悪化している場合、再び皮膚科を受診すべきでしょうか?それとも少し待つか、他の病院に行くべきでしょうか?
皮膚科におむつかぶれで再訪するかどうか意見を聞かせてください。
1歳の女の子がおむつかぶれになり、先週金曜に皮膚科に行きキンタベートをもらいました。
しかし今日悪化してきており、かゆそうにしています。
長女のときに同じことがあり同じ皮膚科で薬をもらい、どんどん悪化したのですが、違う遠くの病院に行くと調べてくれてカンジタでした。
カンジタの場合はキンタベート等だと悪化するようです。
金曜に行った病院では治らなければ1週間後に来てと言われましたが、悪化したので同じ病院にすぐ行って検査してもらうべきできでしょうか?
それとももう少し待つか、病院を変えるべきでしょうか?
宜しくお願いします。
- あやめ(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まみぃ💋
おむつかぶれで皮膚科に行くとキンダベート出されまよね🥺!
上の子の時そうでしたが、小児科だとエキザルベという薬を処方してもらえました!
近くのクリニックでも大学病院の小児科でもエキザルベを処方されたのでキンダベート合ってないのかもしれないですね🥺
1歳のお子さんなら皮膚科じゃなくて小児科でいいと思います☺️
あやめ
エキザベルという薬があるんですね!キンタベートはあってない気がします😭
今日小児科に行って相談してみようと思います!
どうもありがとうございました😄