
アパートに住む際の注意点や確認事項についてアドバイスをください。水道代の固定と均一支払いについて知りたいです。他にも確認すべきポイントがあれば教えてください。
アパートマンションに住む時、事前に確認しておくべきことや注意することって何がありますか?💦
まだ決まった訳では無いんですが、妹と息子と3人で毒親から離れたいと考えていて…。
悲観的なコメントは遠慮してもらえると有難いです…。書き出したら止まらなくなる諸々の理由がありますし今はそれはどうでもいいので…。。
水道代が固定って記載のところとそう出ないところがあるんですが、固定の所の方がいいんでしょうか?
固定じゃない場合マンション、アパート内の人たちと使用料をまとめて均一に等分されて支払いになるとかあるんでしょうか?💦
他に何かこういうのは確認しておいた方がいい‼️などなんでもアドバイスください!よろしくお願いします🙇🏻♀️💦
- ママリ(9歳)
コメント

しましまmama☆
固定じゃないところは、個人個人で使った分だけ請求くるはずですが、仲介業者に確認してみるのが良さそうです。
固定のところは、その固定代がいくらなのか確認して、自分たちで使うであろう金額より安かったらお得だと思います。

はじめてのママリ🔰
特にエアコンが前の住民が置いていったもの(残置物)だった場合、自分で直すことになるので注意。かなり昔のものだと直すのに金がかかるし最悪直らないで買い替えです。
あと壁紙が剥がれかかってるとか水漏やカビの原因になるので注意。
-
はじめてのママリ🔰
あ、賃貸では無い感じでしたか…?
- 4月3日
-
ママリ
なるほど…エアコンついてる所でネットで調べてたんですが、ものによっては逆に費用かさんでしまったりするんですね…!✍️
壁紙が剥がれかけてると水漏れ、カビの原因になるんですか👀
知りませんでした…!ありがとうございます、念頭に入れて探してみます!内見の時も注意して見て見ます!⚠️
賃貸です!ありがとうございます🥹- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
逆ですね、水や湿気が来てるから剥がれるんです😭
良きお部屋に出会えるといいですね!- 4月3日
-
ママリ
逆( ⸝⸝⸝. .⸝⸝⸝ )
そうなんですね…!勉強になります(/ω\)
ありがとうございます😊- 4月3日
ママリ
コメントありがとうございます🥹
やっぱり大体は個人の使用分だけですよね…! ε-(´∀`;)ホッ
契約する時は最初に確認しっかりしておきます!
なるほど!固定費のところの場合はそういう風に見ていくといいんですね❣️ありがとうございます🙇🏻♀️💦
しましまmama☆
あと、地域によって違うのかもしれないですが、ガスが都市ガスかプロパンガスの場合は、都市ガスの方が安いです!
住みやすいところ見つかりますように!!
快適な暮らしが出来ますように!!
ママリ
都市ガスの方が安いんですね❣️
ありがとうございます!それもしっかりチェックして探してみます!
ありがとうございます😊