![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重増加について、母乳とミルクの給与量に悩みがあります。ミルクを足しているが、体重増加は順調。ミルクを減らしても大丈夫か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
体重増加について
生後49日目の息子がいます👶🏻
2662gで生まれ、退院時は2442gでした。
1ヶ月検診は3340gで、退院時より約900g増、日増32gでした。
先日、1ヶ月半のときの赤ちゃん訪問があり3972gになっており、日増48.6gでした。
母乳の出はかなりよく、完母でいけそうとのことだったのですが、息子が小粒だったのと、新生児黄疸でだるさもあり、ミルクを足していました。
現在も1日トータル100〜200mlほどミルクを足しています。飲むタイミングは夜寝る前や、母乳を2往復(5分ずつ)しても足りなさそうにしている時など、です。
一度に飲む量は、100ml作り飲めるだけ飲んでもらっており、30くらいのときもあれば、100完飲することもあります。
それでいて日増48gなので、ミルクをやめても良いんじゃ無いか?と思うのですが、どうでしょうか🍼
1日トータル100〜200mlのミルクを急に体重増加が緩やかになってしまいますかね🤔
何かアドバイスあれば教えてください😌
- ママ(妊娠6週目, 2歳0ヶ月)
コメント
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
足りないけどミルクない!!時とか
人に急きょ預けたい時とか
母乳止まったりとか用に
ミルクは買って置いとけば
いいんやないかな?と
思います🤔
後はお母さんが夜中寝れるよう
寝る前だけミルク足すとか!!
上の子はほぼ完母で
寝る前だけやってましたが
それだと開封して1ヶ月以内が
ミルクは賞味期限なので
消費し切れずで
お昼寝前とかに足してました!!
ママ
ありがとうございます☺️
うまいことミルクを活用してみたいと思います!
3児mama
2〜3ヶ月で止まる人も
いるみたいなので
母乳が軌道に乗るまでは
混合でも良いと思います😌
ママ
母乳は生まれてすぐからかなり出が良くて、助産師さんからもお墨付き貰ってたんです🤔
でも油断はできないですね🥲
3児mama
ストレスとかで
ぱったり止まる人もいるみたいなので
油断は禁物です😱
ママ
えー!そうなんですね😵💫😵💫
自分はよく出てるからってタカくくっちゃだめですね😭
3児mama
まぁ、私はパンパンになって
よく出る方でしたが🤣
本当に人と状況に寄るみたいなので💦
ママ
私も今は3時間ほど空いたらもうパンッパンです😂笑
ストレス溜めないようにします!☺️
3児mama
一緒です!!胸がパンパンに張って
痛すぎて起きて
赤ちゃん早く起きてくれんかなって
思ってました😂
ほどよく頑張って下さいね👍