

りんご
うちも頼みますよ🤩
でもご飯全部食べるのが約束で、ずっとそうだったせいか嫌いなものはないです🤣

🦖🦕🐾🐰
うちは基本頼まないです!
私がケチなのかよほど美味しそうな特別なデザートがそのお店にない限り、頼むより買って帰ろう派です🤣
でも夜デザートってほぼないですね🤔大人はあるけど笑
誰か来てる時や誕生日とかはありますが、それもご飯ちゃんと食べないとないよ〜といった感じです😊

空色のーと
うちは頼まないですね☺️!

はじめてのママリ
うちは美味しそうなのがあったらみんなでシェアって感じで4人で1つ頼んで食べたりします😂

ままり
頼んだことないです😳
お子様セットとかに付いてるゼリーやらプリンがデザートです😳笑

ことのんママ
ご飯全部食べたら、デザート頼みます。
残すって事は、お腹いっぱいなんだから、いらないでしょ?って考えです。
嫌いなもの…は、入っていないものを頼むかな。
万が一、嫌いなものがある時は、食べる前に深刻して、私が食べるなどしています。
量は、私が見て、多いと感じれば、先に減らします。後はちゃんと食べるように言います。
でも、旦那さんの「家では残すのに…」という理論はよく分からないです。家で嫌いなものを残したら、外食に来てもデザート食べられないんですか?じゃあ、好き嫌い無くさない限り、デザート食べられないんですか?

はじめてのママリ
たまーにしか行かないので、頼みます!
もちろん私も😆
週1なら毎回は頼まないかもですが。
家で嫌いな物残すからダメ、というのは、家で残した日はデザートなしにすればいいんじゃ?と思いますね。
家で残したら数日後のデザートも抜きなのはちょっと意味がわからないです💦
外食時に全部食べたならその時のデザートはオッケーじゃないんですかね???

はじめてのママリ🔰
その日おやつの加減とお店によりますね🤔
大人でも食べたくなるような美味しそうなデザートなら頼みます。
でもファミレスとか、とりあえず子連れで入れてお腹を満たせればいい、みたいなお店なら頼みません。
1日出かけていて、お茶した時にケーキを食べた日もやめときます。
でもその日の夕飯を子供がしっかり食べた上でデザートを欲しがればokしちゃいます😅

はじめてのママリ🔰
私は頼まないです😅近い金額でケーキ買うほうがおいしいので😆

はじめてのママリ🔰
100円寿司なら毎回頼みますが、それ以外はびっくりドンキーやラーメン屋や大阪王将は頼みません🤣イタリアンに行く場合は頼みます!あとは温野菜や焼肉キングも頼みます😂
コメント