※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お出かけ

愚痴と質問です。4歳の子、8ヶ月の子、夫の家族でビジネスホテルのツイ…

愚痴と質問です。

4歳の子、8ヶ月の子、夫の家族でビジネスホテルのツインルームに宿泊します。(和室が空いていませんでした。)
寝る時に、一つのベッドは壁付けしてもらう予定なのですが、もう一つが壁付けにもベッド通しくっつける事もできません。
夫が予約したのですが、どうやって寝るのと聞くと、
壁付けしたベッドに4歳児と私、もう一つに自分、8ヶ月は床にコンパクトベッドで寝かせると。

夫は子供と一緒に寝ると潰しそうだし、神経使って疲れが取れない、運転するのは俺だけなんだから、疲れを取りたい、と言われました。

旅行に連れて行ってくれるのは、嬉しいですが、
子供がいるのを忘れてるのか、いつも宿泊場所やご飯屋さんで揉めます。自分は食べるだけ、寝るだけで、子守りは私。美味しい料理食べたり、温泉は嬉しいですが、正直疲れます。
行かない選択肢はないので、
ツインルームに泊まる時、どういう工夫しているか、
床にコンパクトベッドで寝かせるのはどうか
を伺いたいです。

コメント

deleted user

めっちゃわかります!
旅行の準備から帰ってきた片付けまでが旅行なのに、運転してそこにいるだけの人って感じですよね。それなのに口出しだけはするんですよ。

コンパクトベッドはどんな感じなんでしょうか?
クッションタイプでしょうか?

  • りんご

    りんご

    そうなんですよね。
    準備も片付けも私。運転してくれてるし、文句言えなくて😭

    • 4月3日
deleted user

コンパクトベッドがどんな感じなのかわからないですが…ファルスカ的なやつですかね?土足で上がる部屋の床に赤ちゃん寝かせるのはちょっと…💦って思っちゃいます💦

エクストラベッドやベビーベッドをオプションで用意してくれるホテルもありますし、ホテルを調べるときにそこを必須条件にするといいのかなと思いました🤔
宿泊日がまだ先ならキャンセル料かかる前に宿を取り直してはどうですか?

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます。

    キャンセルできるなら、したいです。元々ホテル少ない上に、空いてる所なくて。
    子連れ可のホテルですが、オプションはないんです。本当、子供メインでホテル決めてもらいたいです。

    • 4月3日
ママリ

ご出発がまだ先なら、
私なら取り直します。
子供2人の4人なら、
私は3台のベッドもしくは必要だと思ってます💦
畳だとよりいいですが。

お風呂も小さいし、
やっぱり仕事のする方の簡易な場所に過ぎませんからね。
子供が小さいと本当に不便ですよね😭

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます。
    取り直したいです。お風呂は大浴場があるので、良いのですが、本当夫は自分勝手…

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ


    金銭的でビジホなんですか?
    赤ちゃんは大浴場いけないでしょうし、
    4歳のお子さんも女性のお風呂へもいけませんものね。

    疲れるのはママですよね。

    • 4月3日
  • りんご

    りんご

    金銭的ではないです。
    行きたい場所が、ホテル少ない場所です。

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね。
    それならせめてダブル2部屋とかの方が安心ですね‼︎

    どちらにしても、
    意見が合わないのは辛いです💦

    • 4月3日