※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お出かけ

七五三の時の車移動はどうしましたか?この秋3歳の娘の七五三の予定があ…

七五三の時の車移動はどうしましたか?
この秋3歳の娘の七五三の予定があります。着物をレンタルして家で着付けて、車で30分くらいの神社にお参りに行こうと思ってたのですが、よく考えたらチャイルドシートって着物でどうやって乗せたらいいんでしょう、、?電車移動は家から駅も駅から神社も車で15分以上かかるのでないです。経験ある方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

チャイルドシートにはのせませんでした😅

  • みー

    みー

    できればすこし距離もあるので安全のために乗せたくて😂

    • 4月3日
mnrhnk

3点式?のチャイルドシートなら着物崩さずに乗れませんかね🤔?

  • みー

    みー

    小柄で3点式にするにはすこし体重が足りなくて、、でもその時だけ使うにはありかもです🤔

    • 4月3日
まろん

タクシーのほうが楽でした🥲

  • みー

    みー

    そうですよね、、😂

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

3歳9ヶ月頃にたしか七五三したんですけど、そのころは背もたれなしのジュニアシート使っていて、普通に乗れました!
背中の飾りがちょっと崩れたかもしれませんが、気にならなかったです!

  • みー

    みー

    3歳女の子は被布なんでたしかに背中はそんなでもないかもですね🤔

    • 4月3日
うにこ

3歳普通にチャイルドシートに乗せて美容院→保育園→神社まであちこち行っていました。
七五三は着物が被布で隠れているので、髪の毛さえ崩れなければ問題なかったです。

  • みー

    みー

    途中で寝さえしなければ髪の毛はいけそうですねー!

    • 4月3日
deleted user

背もたれ有りのジュニアシートでシートベルトを直接かけるタイプにして乗せました。

普段はジュニアシートをシートベルトで固定して左右の肩ベルトとお股のベルトで止めてます。

  • みー

    みー

    七五三のときだけそうするのを検討してみます!

    • 4月3日
K.mama𓇼𓆉

車移動でチャイルドシートはなしにしました😊💦

  • みー

    みー

    すこし遠いのでチャイルドシートは使いたくて😂

    • 4月3日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    うちも少し距離あるところに行きましたよ😊
    それかタクシーですかね🤔

    • 4月3日
ママリ

タクシー移動がいいとおいますが、
私なら、着付は着いてから車の中でしますね😊
私自身が着付けできると言う強みもありますが、3歳なら5分あれば終わります✨

  • みー

    みー

    それも思ったのですがさすがに軽自動車に2台チャイルドシートのせでは厳しくて😂

    • 4月3日