![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまこ
4歳以上の朝食料金500円
なので、
3歳→食事あり、寝具なし
0歳→食事なし、寝具なし
でいいんじゃないですかね?🤔
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
4歳以上となっているので、娘さんは無料じゃないですかね?
うちもついこないだ旅行にいきましたが、3歳の娘は食事なし寝具なしでしたよ🤗
旦那が電話してくれたのですが、娘のは持ち込みしても良いし、バイキングになってる物は自由に食べて良いですよって言ってくださいましたよ〜☆
タオルも付かないとネットの、予約のところには書いてあったのですが、当日聞いたら娘の分のタオルもくれました😆
-
ままり
両方なしでいいんでしょうか?🤔
4歳になったら添い寝の場合、両方なしで追加で500円払えばいいってことなんですかね…?- 4月2日
-
いちご
私だったら3歳ですので両方なしにします❣️
そのレストランはバイキング形式ですか?
それだったら大丈夫だと思います🙆♀️
4歳になったら料金かかるんですよね🙄そしたら食事あり、寝具なしになるんだと思います❣️
おそらくですが😅
確実なこと言えずすみません💦- 4月2日
-
ままり
レストランはバイキング形式です🍽️
泊まった時に4歳になったらどうしたらいいか聞いてみることにします☺️
ありがとうございます♡- 4月2日
ままり
食事あり、寝具なしは受入不可になってるので、両方ありか両方なししか選べないんですよね🤔
たまこ
それなら、ホテルに電話して
確認した方がいいかもですね🥹
ままり
それが確実ですよね😂
ありがとうございます♡