コメント
ママリ
大丈夫だと思いますー😁
うちもそんな感じでした☺️
仲良いママとうちだけ離れましたが、新しいママ友もできて楽しいです😊
逆に仲のいいママ友が一緒だとそこでしか話さなくなるので😊
きっと息子さんは離れても大丈夫と先生が判断したのでは?☺️
ママリ
大丈夫だと思いますー😁
うちもそんな感じでした☺️
仲良いママとうちだけ離れましたが、新しいママ友もできて楽しいです😊
逆に仲のいいママ友が一緒だとそこでしか話さなくなるので😊
きっと息子さんは離れても大丈夫と先生が判断したのでは?☺️
「2歳児」に関する質問
2歳5ヶ月の男児。 とにかく落ち着きがありません。好奇心が旺盛で、興味の対象があちこちにあるようです。最近、多動?ADHD?と心配しています。 気になる点 ・外で手を繋がずにパーっと走っていく。呼んでも無視される…
年少さんで、発達障害の子供がいます。 ことばの遅れ、癇癪、指示がなかなか通りにくい、多動など多々色んな事があります。 そんな中、健常の子供達が行事ごとに感じられる成長の中で、うちの子はどうにか無事に何事も…
2歳児に関して教えてください 2歳児の女の子で、言葉を流暢に喋ります。 保育園に通っていますが、登園しぶりがあります。 園の先生が言ってそうな「いけません!」 「〇〇しないよ」などの言葉を 家でひとりで繰り返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わたはし
優しいお言葉ありがとうございます😭本当にショックで不安だったので元気出ました😭💓
そこでしか話さなくなるのめちゃくちゃ分かります…。。。
確かに息子は社交的でしっかり者なので親から見ても別の子と一緒でも大丈夫!✨と安心していますが、寂しくないかなぁと過保護になってしまう私もいます😭(笑)
きっと大丈夫ですよね、ありがとうございます😊
ママリ
うちは年少の時も今年の年中もなぜかの仲良いこと一緒にならないという☺️
もはやもう親子共に新しい友達をどんどん作ろう!ということにしました💓笑
きっと大丈夫です😊
わたはしさんも沢山お友達いるようですしもっと素敵なおともだちができるかも💓
一緒にがんばりましょう🥰
わたはし
やっぱり仲良い子は離れてしまう運命なんですかねぇ🤔💭
本当にありがとうございます🥲💓頑張れそうです!!!🔥💓