![メイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘にキッズケータイかスマホか悩んでいます。スマホを勧められましたが、不安があるため契約を保留しました。どちらがいいでしょうか?
スマホやキッズケータイに詳しい方に教えて頂きたいです🤲
娘にキッズケータイを持たせたくてショップに行ったのですが、今キッズケータイを持たせるメリットがあまり無いと、スマホを勧められました。
↓以下の内容です💦
⭐︎キッズケータイ
ショップ→au
機種 →マモリーノ6
機種代 →36回払いで月々611円
料金 →基本使用料660円+紛失サポート約400円
1ヶ月料金合計=約1,700円
⭐︎スマホ
ショップ→au
機種 →arrows
機種代 →1円
料金 →紛失サポート約700円(基本使用料不明)
1ヶ月料金合計=約1,800円
店員さんは月々100円しか変わらないし、スマホならLINEも使えるから、スマホをすごく押してました💦
正直、制限をできるとはいえ、一年生にスマホを持たせるのが怖いです💨
でも、何度も何度もスマホを勧められたので、今日は契約をやめて考えることにしました。
皆さんならキッズケータイとスマホとどちらがいいと思いますか?
ちなみに私と旦那はauを使っています!
よろしくお願いします🤲
- メイ(8歳, 14歳)
コメント
![ありゅー🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありゅー🍏
私ならキッズケータイの機能で事足りるのでキッズケータイにします!
スマホが必要と思ってからでも遅くないかな~と。
100円しか変わらないけど別に損をするわけではないですし😊
うちも今年1年生になりますが、スマホを持たせるのは怖いと感じます💦
![reitomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reitomo
スマホの方の値段って最初だけですよね?
あとからUQに変えたら~とか言われませんでしたか?
うちの子は今年小2ですが、年長からmamorino持たせてます。
家ではタブレット観てるのでスマホはまだ考えてません。
-
メイ
UQに変えた方がいいとすごく言われました‼️
ただ両親がUQに変えるとマモリーノのGPSが使えないから、それもあってスマホを勧められて💦
今マモリーノを選ぶ人は少ないと言われてしまいました😭
実際にマモリーノを使っている方がいて、嬉しいです!
スマホの値段て変わるんですか?
無知ですみません💨
マモリーノで不便なことは何かありますか??
ウチも家ではタブレットを使ってます!!- 4月3日
-
reitomo
スマホの料金はスマホスタート割で1年間1078円で案内されていると思うので、1年で金額が変わるはずです。
そんなに使ってないので不便はしてないです。
親はUQですがあんしんGPS使えてます。
あ、でも電話するとき無料じゃないのは微妙にお金かかるなーと思います。
あんしんGPS使えない場合は居場所通知でいるところはわかります。
mamorino選ぶ人少ないですよ~、はスマホ売りたいから言ってるだけです。
そこは気にしなくていいです。- 4月4日
-
メイ
詳しくありがとうございます!
スマホだと1年で金額が変わるんですね💦
ずっと同じかと思ってました😢
親がUQでもGPSが使えるんですね!
安心しました✨
旦那が営業職で、できればauのままがいいと言っていて😭
居場所通知というのもあるんですね‼️
知らなかったです💦
今のところ習い事に1人で行く時のお守り代わりなので、そんなに通話も無いかなと思っています!
そんなにスマホを売りたいんですね💨
圧が強くてびっくりしました😢
たくさん教えて頂いて、ありがとうございます🤲- 4月4日
![🐦⬛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐦⬛ちゃん
長男には、
キッズ携帯を持たせてます!スマホって言う考えはありませんでした💦
GPS機能付きで
月々990円です!
電話とメッセージのみですが
私は全然キッズ携帯でもいいかな?って感じです!!
-
メイ
コメントありがとうございます!
月々990円ですか?
機種代込みですか??
習い事に1人で行く時用に持たせるので、ウチも電話とメールがあれば充分かなと思いました‼️
ありがとうございます🤲- 4月3日
-
🐦⬛ちゃん
機種代は2万円くらいだったので
一括で払いました!
なので、月々990円でした!
家族以外に電話をかけると
お金がその都度かかります💦
LINEのように顔を見て話せないのがデメリットにはありますが
声が聞けるだけでもいいのかな?って感じました!- 4月3日
-
メイ
詳しくありがとうございます😊
機種代を一括で支払ったんですね!
家族以外だと料金が発生しちゃうんですね😭
確かにLINEのようにはいかないですよね💨
LINEなら無料だしとも思いますが、やはりスマホを持たせるのは心配なので、キッズケータイにします‼️
ありがとうございます🤲- 4月3日
メイ
コメントありがとうございます!
確かに損をするわけではないですよね‼️
一年生にスマホは怖いですよね💦
私も心配しかなくて😭
習い事に1人で行く時用に必要なだけなので、通話とメールが出来れば充分と思えました!
ありがとうございます🤲