※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが突然なくなり、9wで油っこいものが食べられるようになりました。つわりのピークと聞いていたので、赤ちゃんの成長が心配です。

つわりが突然なくなって、油っこいもの食べれるようになりました。
いま9wです。昨日、今日と嘘のように体調良くて不安でたまりません。
それまで、重いつわりではなかったのですが、吐き気や気持ち悪さがありました。昨日から嘘のようになくなって、9wはつわりのピークとも聞いていたので、赤ちゃんの成長が止まってないか不安です…

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

悪阻と赤ちゃんの元気さは関係ないですよー
ラッキー🤞って思っていいです!

(´-`)oO

私毎回それぐらいでつわり終わります🥺急に終わったら不安になるけどなくなってラッキーって思うようにしてます😭✌️

はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状況で不安な毎日送ってます😩
先週、心拍確認はできましたが
次の受診はあと1週間後なので
ちゃんと成長してくれることを
祈るしかないです🥲

なっちゃん

私は7wで稽留流産した経験があるのですが、唯一自覚があったのがつわりが無くなったことでした。病院での流産診断時、つわりもぱったりなくなったでしょ?と先生に言われたので、関係あるのかなと思っていました。
生命力を信じましょう。

🦖👶✨

ラッキーと思っていいのではないでしょうか✨心配で心配で仕方なかったら受診早めてもいいと思いますが。。
何度か流産しましたが、つわりが全然始まらないパターンも心拍止まってるのにつわりは続いていて処置した後からスッキリつわり無くなったパターンもあったので、関係ないのかなと思います。