![どらやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
honeysの面接に中卒でも応募可能ですか?応援してくれるので、面接に挑戦しようと思っています。落ちる率は高いでしょうか?
honeysに面接に行ったことある人いますか?
ちなみにわたしは中卒です。💦
高卒以上と書いてありますが、学歴関係なくやる気ある人を応援します!
とも書いていて、面接だけでも行ってみようかな?と思ってます!!
落ちる率高いですかね〜😭
- どらやき(3歳3ヶ月)
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
高卒以上 と記載がある以上厳しい思います💦
学歴関係なく というのは大卒じゃなくても とか 偏差値の低いところでも って意味かなと…🥲☁️☁️
面接の予定を組む前に 電話で事前に確認した方がスムーズかなと思いました🙆🏻♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高卒以上なら
まず条件が満たしてないので
無理だと思います。が
電話で聞くのはただなので
きいてみてもいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん、、、面接までいけない確率高そうですね😅
きっと高卒以上での学歴関係ないですよ~って意味だと思います💦
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
学歴関係なくっていうのは、高卒なら偏差値が低いとこでも高卒認定でも。って意味かなと思います😅
中卒で雇ってくれるところって少ないと思いますし、雇用先を探すより高卒認定取る方が早い気がします🤔
万が一どこかで雇ってもらえても、そこが潰れた時次の仕事探すのにまた苦労しますよ😥
コメント