
コメント

まろん
主様がお子様を扶養されているなら問題ないかと思います。

みんてぃ
扶養外で社保加入で働く予定で、子供を扶養に入れたいならいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
今は専業主婦で面接では扶養内で働くことを伝えてます💦- 4月2日
-
みんてぃ
扶養内なら間違いです。どこかのタイミングで伝えた方がいいかもしれません。
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
採用していただいてますが、初日に履歴書に間違いあって…と訂正した方がいいですかね?😞
- 4月2日
-
みんてぃ
私なら忙しくない時間狙って電話しておきます。
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
入社前にですよね?💦
子どもの人数のことだと思ってしまい、採用先ではなく面接した際に4人家族?と聞かれたので合ってるものだと思ってました
採用に響きますかね?😥- 4月2日
-
みんてぃ
はい。口頭で扶養内でと話してたりするなら大丈夫だと思いますよ。
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
子どもの通院優先で扶養内と伝えて、旦那の扶養内が130万のこともお伝えして採用先の扶養内はいくらかも確認していただいております💦
採用してくださった所では家族人数のことまでは話さなかったのですが、旦那の扶養内の件は伝えてます
後日履歴書に扶養人数の欄の書き間違えのことお話してみます😥- 4月2日

退会ユーザー
子供を扶養しているのは旦那さんなので本来なら間違いですね💦
書き直すか線引いておけばいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
今気づいてしまって💦
すでに採用していただいてて、旦那と子どもたちの話はしてますが…- 4月2日
-
退会ユーザー
なるほど!もう採用済みなんですね。おそらく向こうもちゃんと見ていないというか、気にしてなさそうですが念のため初日とかに伝えておけばいいと思いますよ😊
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
初日に事務手続きがあるようなので、伝えてみます😞💦
別の面接先で4人家族?と言われたので、書き方あってると思ってましたが…
履歴書に扶養人数2人と書いてしまいましたが…
なんと伝えたら伝わりますかね?😅- 4月2日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私が専業主婦だったので、旦那の扶養です💦