※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真鞠
家族・旦那

息子が騒いでいても、怒鳴ると余計にうるさくなり、家族の機嫌が悪くなる。自由に部屋にこもれるのは羨ましいが、自分も眠い時に寝室にこもりたい。

確かに朝から息子は騒いでてうるさい、が、うるさいうるさい言って何になる?ほんと😇

うるさい!って怒鳴ったら泣いて余計うるさくなるだけだし、それにより更に旦那本人は不機嫌になるし、息子も遊んではしゃいでうるさかっただけなのに悲しくなって泣いて機嫌悪くなるし、誰がそれらの機嫌とると思ってるんだ?😇

そのまま伝えたら、扉バタバタ閉めて部屋にこもりにいった😇お前が一番うるさいですけど?

ていうかいいなー自由に部屋にこもれて😂
私6時から起こされてる、私も眠くなったら勝手に1人で寝室こもりたい

コメント

ままり

気持ちわかります😂😂
結局子どもが泣きわめいて機嫌とるのはこっちですよね😂
なんでもかんでもこっちに押し付けてくる、、少しはしてくれてよ😇って感じです、、

  • 真鞠

    真鞠

    コメントありがとうございます!

    子供の機嫌とるのはまだしも、オッサン(旦那)のご機嫌取るのが一番だるいです🤯笑

    • 4月2日