※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

抱っこ紐いつまでつかいましたか?

抱っこ紐いつまでつかいましたか?

コメント

みにとまと

1歳半くらいまで使いました🤗

そうくんママ

1歳半くらいまでで
2歳過ぎまでは、数回使ってました。

ママリ

いまだに使ってます😅
ヒップシートと併用しながらですが…家用の抱っこ紐の方が最近は出番が多いですが、遠出する時は抱っこ紐必須です。

☺︎

上の子は10ヶ月まででした☺️下の子はおんぶしてることが多いのでまだ使ってます👏🏻

ママリ

上の子は一歳頃までウエストベルトのある抱っこ紐→一歳過ぎから二歳頃までヒップシート+シングルショルダー→二歳から三歳前までスリング(ダッコルト)
下の子は首すわりまでウエストベルト無しの新生児縦抱きできる抱っこ紐→腰座る五ヶ月頃までウエストベルトあり抱っこ紐→現在はスリングとヒップシートとおんぶ紐とベビーカーを状況に応じて使い分けてます!

はじめてのママリ🔰

1歳まででした!それからはグスケットです😊

子猫ズママ

上の子は1歳半ごろですね。
下の子はヒップシート併用しながら買い物は抱っこ紐と使い分けてます。
 ただ災害時には4〜5歳でもギリ抱っこ紐で抱き上げれると聞いたので災害時用に下の子が5歳ごろまでは取っておく予定です