
仲介業者(不動産)と入居時や入居してから色々あって何度か揉めた場合、…
仲介業者(不動産)と入居時や入居してから色々あって何度か揉めた場合、退去費用って高く取られますか?💦
- はじめてのママリ
コメント

ちょこ
取られたことないです🫣
揉めたことが原因で高く取られることはないと思いますよ!

ちゃめ
人間同士のトラブルだけが原因で高く請求される事はないと思います!
目に見える傷や破損、故意に付けたと思われる破損の跡があった場合や、部屋の復旧に通常より費用がかかると判断された時などに高くなる事があるそうです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね😢!
少しホッとしました…
引っ越してきて半年くらいなんですが、
本社の人も間に入ってもらうくらい、店舗の方の不動産と何度か揉めたことがありまして。
大家さんとは何もないですが、ストレスすごくて💦- 4月1日

バナジウム
不動産屋で働いてました!
退去費用ってお部屋の状態や払ってないお金(家賃等)があると精算するものなので揉めたから高くなるってのは考えにくいです。
ただ契約時に揉めてるとその時ヒートアップしていて聞いてる聞いてないで退去時揉めてるケースはあるのでいざ退去、退去費用高い、契約時聞いてなくまた揉めるってパターンはあるのかなと思いました。
入居時の色々が何かにもよるのかなと。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
実際に働いていらっしゃったとのことで、ご相談させてください!
そうなんですね…!
入居時は、
店舗側の契約者(私)に対する連絡がかなり遅いことや、
大家さんとの経過の連絡も、契約者側には全然来なかったり、そのせいで入居日がずれた事など、その辺がかなり揉めました。
また、入居して半年経ってないのですが、入居すぐに設備不良で管理会社であるその店舗に連絡したのに、大家に連絡してもらえず放置され(それもまた店長です)、本社のお客様相談室に連絡させてもらいました。
退去の時の、
畳の全て張り替え(3部屋6畳)、
エアコン2台のクリーニングなどは書いてあったので、いくらぐらいするんだろ…って不安ではありますが…- 4月2日
-
バナジウム
なるほどー!連絡放置だったら関係ないと思います!
入居期間短くて汚れてたら費用かなりいくと思います。エアコンクリーニングいくらくらいか忘れましたが畳は一畳5000円くらいなので6畳×3部屋=18畳だとこれだけで9万くらいはいくかと。。- 4月2日
-
バナジウム
ちなみに敷金からまずもらうのでそこから出たらプラス分請求くるはずですよー!
- 4月2日
-
はじめてのママリ
そうですか!
少しホッとしました😭
まだ引っ越す予定はなくて、多分、4年くらいは住む予定です!
敷金が7万だったので、10万くらいは見た方がいいんですね😢- 4月2日
-
バナジウム
国土交通省のガイドラインだと壁紙や床(クッションフロア)の寿命は6年っていわれているので6年以上使用すればはりかえでもほぼオーナー持ち、3年だったら半分負担って考えです。
なので4年だったらややオーナー持ちって感じですね。
あとはー、部屋の広さにもよりますが部屋のクリーニング代も借りてる人負担になっていることが多いのでエアコンと部屋クリーニングで考えておいたほうがよいと思います(^^)
借りている側で少なくするポイントはキレイに(設備なら正しく)使う事と長く住むことかなと思いますよー!- 4月2日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
築50年の戸建賃貸でして、3LDK(全て6畳)でキッチン以外全て畳なので、
てことは、やっぱり10万は見た方がいいんですね😢
障子も破れちゃってます😭- 4月2日
-
バナジウム
めちゃ広いんですねー!羨ましい!
広いぶん、けっこう金額見ておいた方がいいかもですね。
夜分に何度もすみませんでした。。- 4月2日
-
はじめてのママリ
やっぱり10万はしますかね?😢
- 4月2日

はじめてのママリ🔰
アパート入居時、揉めました!
給湯器が壊れていてお風呂に入れなかったり不備があったのでとことん詰めて返金させました😂
退去の時は敷金全額返ってきましたよ😌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
揉めてても関係ないんですね…!
広さとか、畳とかどんな感じでしたか??🤔- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
畳もそのまま、
床の傷も洗面台下のカビも
何も言われなかったです!- 4月2日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちは表替え必須なので😢
でも、揉めたけど特に何もなかったとのことでホッとしました…
ちなみに、なんて不動産屋ですか?(大手なら教えて頂きたいです💦)- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
揉めたからこそ向こうが低姿勢できたのかなと思ってます!笑
東建コーポレーションです!- 4月2日
-
はじめてのママリ
揉めた原因向こうなのに、確かにこっちがずっと気にしてるのもおかしいですよね😂
本社の方に何度も助けられてるので、私も強気で行くことにします😭
東建!聴いたことあります!
うちはよくある、チェーンの不動産屋でして💦(エ○ブル的な)
ちなみに、どんな感じで詰めましたか??
私すぐ折れてしまって😢
何度も申し訳ございません💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
仲介はうちも確かエイブルでした!エイブルで東建のアパートを借りた感じです!
強気で行っていいと思います!!お金払ってるんだし🔥
メールでクレーム入れたけど相手にされず、電話したけど女だからって舐められたので父に電話してもらいました(笑)
父が電話したら即家に来て謝ってきました🤣- 4月2日
-
はじめてのママリ
そういうことだったんですね!!
うちは大家さんがいるので、バトルとなると大家さんになりそうですね😭
連絡がなかなか取れない方で(旅行好き)
でも、言えば修繕とかすぐ対応してくれるので穏便には済ませたい気持ちは強いですが、退去の時におかしい時は強気で行こうと思います✊
お父様すごい😂
うちは旦那しかいないので😭- 4月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
実際に揉めた事ありますか??