※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

部屋は22.6度で湿度74%。娘はキルトパジャマに長袖肌着と腹巻き付きズボン。タオルケットで暑いかどうか気になる。

今現在、部屋の気温が22.6度の湿度74%

娘の服装がキルトパジャマに長袖肌着
腹巻き付きズボンです。
タオルケットをお腹まで掛けてますが
暑いでしょうか?

何も掛けずにじっとしてたらちょっと
何か掛けたいかな?ぐらいに感じます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子だったら汗かいてます🤣

薄い長袖長ズボンに毛布で寝てます!大体室温20です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何も掛けないほうがいいでしょうか?
    寝始め汗かいてました💦

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

暑いと思います💦
22度なら半袖肌着に長袖パジャマ、タオルケット(もしくはガーゼスリーパー)くらいです。
そして湿度高くて不快な気がするので除湿します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今の状態だと何も掛かってなくても寒くは
    ないと思いますか?
    寝る前湿度は、このくらいあり、朝方だと
    65~67%ぐらいです💦
    気温は、21.5~7ぐらいまでしか下がらないです💦
    これでも今の服装だと何も掛かってなくても
    大丈夫でしょうか?

    明日から服装変えたいと思います💦

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今上は長袖肌着とキルト長袖きてるってことですよね?
    ならかけてなくてもいいと思います。

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日は、何も掛けずに寝かせようと思います💦

    • 4月2日
🔰ままり

うちの子もそれだと汗かいてる気がします💦
湿度結構高いので窓開けて調節して自分が寝る時閉めますかね🤔
うちは半袖肌着に薄手の長袖パジャマでタオルケットお腹までかけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝る前起きてるときは、長袖肌着を半袖みたく
    折ってるせいか、汗かくことはなくて寝る直前に
    長袖に戻して寝かせてて、寝付いたら汗かいて
    ます💦

    朝方、お子さんはタオルケット掛かったまま
    寝てますか?
    はだけてないですか?
    ちなみに、部屋の気温など何度くらい
    でしょうか?


    はだけたことを思うと何も掛かってなくても
    寒くない服装がいいのかとキルトパジャマの
    ままでした💦

    • 4月1日
  • 🔰ままり

    🔰ままり

    うちは同じベッドで一緒の布団かけて寝てるので、はだけてたら私がなおしてるのもあるので基本かかってますが、夜中起きなかった時は朝はだけてることもあります!笑
    最近は朝もそこまで寒くないのでいっかーって感じですが、朝方寒かった時はプラスで薄手のスリーパーも着せてました!
    室温は測ってないのでわかんないですが、多分20度前後かな?と思います!
    都内でエアコンなし窓も開けてない普通の部屋のままです!笑
    大人で何かかけないと少し肌寒いなーって感じです!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒の物を掛けたりしてると汗かきませんか?
    たまに、娘が昼寝するときに一緒に入ってたら
    汗かいてて、わたしが出るとしばらくすると
    汗落ち着いたりしています。
    わたしは、寒がりなのもあるので一緒に入ってた
    ほうが暖かいし、出たときにすぐ気づけれる
    のもあるのでいいんですけどね🥲
    同じく何か掛けてないと肌寒いかな?ぐらいです!
    今日から夜、服装変えたいと思います!

    子供は、20度あれば寒く感じないんですかね?
    季節の変わり目にいつも気になります😥

    • 4月2日
🔰ままり

全く同じものだと暑いかもですが、うちはタオルケットだけ子供と一緒にかけて、上から自分にはもう一枚薄い布団かけてねてます!子供は入眠時には汗で熱を逃して体温調整したりするのでずっとかいてるわけじゃなければ大丈夫だと思います!

体温高いので寒くないんじゃないですかね?笑
寝てる時にお腹あたりとかが冷たければかけてあげるとかでもいいと思います☺️