![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お名前スタンプの購入を検討中です。長く使える漢字付きのものがいいか、セットの量やインクの有無も悩んでいます。アドバイスをお願いします。
お名前スタンプ買うか迷っています😭
4月から保育園で、オムツ用のおむつポンは書いました!
洋服などは油性ペンで手書きでいいやと思っていたのですが、いざ肌着のタグに書いてみると滲んで読めたものじゃなくなりました…😰
(ユニクロは滲まないのに、西松屋が滲みまくりです😵)
お名前スタンプを買えば良いのですが、それならオムツ専用買わなくて良かったな…と思ってしまって、踏ん切りがつきません😭
お名前スタンプは、漢字付きであれば小学生になっても長く使えますか?
(小学校の持ち物も、全てに記名が必要ですか?🙇♂️)
もし長く使えるなら買おうかなと思っています…!
買うとしても、22個セットなど量の多いものを買うべきか、10個セットくらいで十分か…
もしくはインクはおむつポンのものが使えそうなので、インクなど無しでスタンプの上の部分だけでも良いか…
とか色々考えてしまって💦
アドバイスいただけたら嬉しいです🙇♂️✨
遅くなるかもしれませんが、必ずお返事させていただきます。
よろしくお願いします!!
- mi(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タグは服洗濯して濡れてる時にか水でタグだけ濡らして書いたら滲みませんでした!
私もスタンプ買いましたが結局うまくいかない素材やサイズがでてきて使わず、直書きか縫い付けとかになりました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お名前スタンプ買いましたが全然使わずお蔵入り。私は出すの面倒で😅なくても全然大丈夫です!
それよりもタグにも貼れるお名前シールが便利です😊
-
mi
コメントありがとうございます💓
お名前スタンプ、お蔵入りですか!!😲
聞いて良かったです😣✨
気持ちが買わない方に傾いてきました!!
お名前シールは保育園から使わないようにと言われてしまって😭
剥がせばお下がりも使えるし、シールが一番良いですよね💦
教えてくださりありがとうございました✨- 4月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タグを少し濡らしてから(乾かしてから?)書くと滲まないですよ✨
私はお尻拭きで拭いてから書いてます笑
-
mi
コメントありがとうございます!!
なんと!!!!水で濡らすのは意外と面倒だなぁと思っていましたが、いつもそばにあるお尻ふきで濡らすという技があるのですね😲✨
目から鱗です!!!
早速やってみます!!!
ありがとうございます💓- 4月1日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
うちは写真のスタンプ使ってます✨
オムツも服のタグでも滲まず使えてます!
大小のサイズのスタンプがセットになってて
結構使えます✨小学校のことはわからない
ですけど1年生だとまだひらがなの名前でも
問題ないのかな?と思いますけど🥹💭
-
えむ
直にスタンプ押したくない物などは
洗濯しても撮れないシール?みたいなものに
スタンプ押して、衣類とかにシール貼ってます!
それも洗濯したくらいではなかなか取れませんよ🫶🏼- 4月1日
-
mi
コメントありがとうございます✨
やはりお名前スタンプ買って、オムツにも使うのがベストですよね!!
オムツ専用を買っていなければお名前スタンプ買ったのですが、オムツ専用を先に買ってしまったばかりにこんなに悩む羽目に…(ただケチなだけですが😅)
言われてみれば小学生も低学年はひらがなですね!
そして、名前押したくないらものには、シールにスタンプ押して貼るという技もあるのですね😍
とても参考になりました🙇♂️
ありがとうございました💓- 4月1日
-
mi
写真まで載せてくださり、ありがとうございました☺️✨
- 4月1日
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
お名前シール買いました!
タグにどんどん貼るだけなので、すっごく楽でした!
食器にもタグにも使えるもので、アイロン不要です。
-
mi
コメントありがとうございます💓
やっぱりお名前シールが一番ですよね😭✨
保育園からは、剥がれやすいからシールはやめてほしいって言われてしまったのですが、そんなに剥がれないですよね…😰
もう一度保育園にも確認してみます✨
ありがとうございました🙇♂️✨- 4月1日
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
私は自分の字が嫌いなのでスタンプ買いました!
楽天のランキングが高かったインクとかケースとかがついてるセットで印鑑が13?くらい入ってるやつ買いました😊
西松屋の服でも綺麗に押せましたよ😁
夏用のメッシュ素材の物も綺麗にできました!
タグに貼れるシールも買ったのですが西松屋の服って肌着は特にタグ付いてるの少なくて使えませんでした😓
あと園指定の場所に名前を書くのでそこにタグがなくて使えないのもありました😭
私はスタンプ買ってよかったなと思いました😁
-
ドキンちゃん
すみません、訂正です!
西松屋のタグが付いていないのは園指定の場所にでした😣- 4月1日
-
mi
コメントありがとうございます💓
そうなんです!!!!
私も自分の字が嫌いすぎて…😭汚い字で保育園の先生にも申し訳なくて…
楽天の人気のやつ、迷ってます✨
西松屋でも綺麗に押せるのですね😍
シールはタグにしか貼れないけど、スタンプならどこでも押せますもんね😲
とても参考になりました!!
教えてくださりありがとうございます☺️✨- 4月1日
![だめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だめまま
4月から息子が小学校一年生になります。
持ち物全て、記名してという指示出ていますが、一年生の時は全部ひらがな表記という指示が出ています。
(落としたら、自分は漢字で読めてもお友達が読めないため)
わたしの学校は、おはじきセットなども一つ一つ記名しなくてはならないので小さいスタンプもあった方が便利でした😂
学年が上がり、自分の名前が書けるようになれば自分で記名すると思うので、漢字は必要ないのかなー?と思ってしまいました 汗
物によって、縦書きだったり横書きだったりするので、縦のものもある方がいいのかなと思いますが、保育園や入学前に使うのがほとんどだと思うので、量はそんなに多くなくてもいいのかな?と思います。
ただ、保育園の時はまだひらがなが読めないので、ひよこやうさぎなどこの絵が書いてあると自分のだよとわかるので、わたしの子供はそれも入っているものを買いました🙆♀️
また、そのスタンプを洋服のお腹部分?に押しておくと、前後ろが一目でわかり自分で着替えてくれます😊
-
mi
コメントありがとうございます💓
なんとも参考になるコメント…😭✨
一年生はひらがな指定なのですね!理由もなるほどです。
おはじき1枚1枚に名前なんて書いていられません…😵
お蔵入りされたという方もいらっしゃって、買うのやめようかなと思っていたのですが、だめまま様からコメントいただいて、小学生になっても活用できそうで、また買う方に気持ちが傾いてきました😂
縦書きもあったほうが良さそうですね✨
そして、イラストスタンプなんて使うかな?と思っていましたが、そんな使い方があったとは!!!
子どものお着替えの手助けになって、すごく素敵な使い方ですね☺️✨
とってもとっても参考になりました。
ありがとうございました☺️💓- 4月2日
![🔰ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰ままり
お名前シールとスタンプ両方買いました!シールはマグとか、パーカーなどの上着系、スタンプはオムツと洋服に使ってます!シールも今のところはがれてないし、スタンプも「ねいみ〜」っていうものを買ったんですが数種類のサイズがついてくるのでおすすめです☺️!
-
mi
コメントありがとうございます💓
シールとスタンプを使い分けていらっしゃるのですね!!
スタンプも、具体的におすすめを教えてくださりありがとうございます😍
早速チェックしてみます!!
とても参考になりました☺️
色々と教えてくださりありがとうございました🙇♂️💓- 4月2日
mi
コメントありがとうございます!!
タグを濡らすと良いのですね😲教えてくださりありがとうございます😭❗️❗️
滲んでしまったものも、濡らして描き直してみます🙇♂️
そした、スタンプはやっぱりうまくいかない素材やサイズが出てくるのですね…たしかに言われてみれば、このサイズが合うかなー?とか考えているうちに、マジックで書いた方が速そうです😵
とても参考になりました✨
ありがとうございます!!
mi
そした、→そして、
の間違いです🙇♂️
すみません🙇♂️