※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

外構の見積もりは何社お願いしましたか?

外構の見積もりは何社お願いしましたか?

コメント

ゆう

4つお願いしました☺️
ピンキリでした😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    外構業社ってどのように探しましたか?

    • 4月1日
  • ゆう

    ゆう

    一括見積もりサイトみたいなのがあってそこからオペレーターの方が紹介してくれました☺️
    デザインバラバラだと金額も比較しにくいので、ある程度のイメージは伝えて施行内容は同じにすると比較しやすいですよ☺️

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ありがとうございます!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

2社です😊
チェーンと個人とお願いしたら、仲介手数料の差と融通を聞かせてくれる幅が個人が圧倒的で即決でした✨

ただ、個人は職人さんに休みが出たら代打がおらず現場のフォローが難しいので、工期はどんどん延びます💦

我が家はもう住んでるのでいつ工事が終わっても大丈夫ですが、リミットがある場合は大手の方がまだ良いかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。

    個人のところはどうやって探しましたか?

    • 4月1日
ゆう

うちは1社だけです。
夫の知り合い伝てで紹介してもらって、そこです。知り合いの方も外構とか取り扱ってて、ここは安くやってくれるし、提案力もあるから〜ってことで紹介してくれました。

ムージョンジョンLOVE

スマホで「〇〇市 外構」とかで検索して、地元と隣市の外構屋さん4社と、土地だけの状態の現地で大体の希望を伝えた打ち合わせをして、後日見積もりとパースを作ってもらってメールもらいました!
そして、夫に精査してもらって1社に決めて今打ち合わせ進めています!
地元の個人で起業した外構屋さんなのですが、HPやInstagram見てもセンスが抜群だし、アオダモを記念樹としてサービスしてくれたり、タイルデッキが元々の希望だったからとウッドデッキよりも安い値段で施工してくれると言ってくれたり、的確なアドバイスをくれたり、とっても満足しています🥰

「住まい」に関する質問