※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
お仕事

医療事務の正社員の方、働き心地はどうですか?未経験だと難しいかもしれません。資格があると良いです。子供が手が離れたら正社員を目指しています。土日が休みの病院の事務に興味があります。

医療事務の正社員の方、
働き心地はどうですか?

また未経験だとムリ🙅‍♀️
資格あった方がいい!
などありましたら教えて下さい。

今はまだパート(飲食)ですが、
もう少し子供達の手が離れたら
正社員になることを目指しています。

土日が休みの仕事を探していたら
病院の事務が出てきたので気になっています。


コメント

ゆう

おばさん達がひたすら面倒ですね😂
私が働いてるところは医療事務さんは派遣さんや委託が多いですが見てると若い子辞めてます。
私自身は医事課にいたり各診療科にいるのであまり関わりないですが、当たり外れはあると思います。
休みも私は取りやすいですが、場所によっては月初月末は休みにくいなども、あると思います。
ある程度医療事務の知識が無いと、こんなのも分からないの?という態度とる人もいるので、勉強するのをオススメします。
基本的には未経験でも働けますよ☺️

rety ''

未経験で医療事務、病院の受付、会計してます!
資格はあるに越したことないとは思います😉

ちなみに土日休みと書いてましたが
入社したら土曜日は絶対出勤で
日曜も出勤あります🤣🤣🤣

まー

私はまだ、子供が2歳と5歳で小さいですが個人病院の医療事務の正社員で働いています。
下の子が、急な発熱で休む事もありますが、従業員の皆が子育て経験者ばかりで理解があって働きやすいです。
水曜、土曜が半休で日曜祝日が完全に休みです。
院長の都合で休診になる事もたまにあるので、年間休日は、少ないようで意外にあります。

まー

すみません。資格の事を書き忘れました。
訓練校に行き、資格は取ったのですが、ぶっちゃけあまり役に立ちません。仕事して覚える方が良いです。
診療報酬の資格は、給与アップなどありますが、すごく難しいです。