※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんを育てる新米ママです。母乳は搾乳機で搾乳すると少量しか出ず、赤ちゃんが飲んでいるか不明。頻回授乳で母乳量は増えるでしょうか?

生後23日の赤ちゃんを育てている新米ママです。


ほぼミルクの混合です。入院から今まで一切、おっぱいを吸ってくれませんでしたが一昨日から少しずつ吸ってくれるようになりました(>_<)
ただ、浅いのか乳首が痛いです😭これは浅飲みですよね?😢


母乳は搾乳機で搾乳すると両乳で計10分の30-50mlぐらいしか出ません。赤ちゃんが吸い始めると「ゴクゴク」と最初は聞こえたりしますが飲んでいるのか不明です。ちなみに、口の横から母乳が垂れたり見えたりはありません😭たぶん飲めてないようにも見えるようなで💦


頻回授乳を続けると母乳量は増えるのでしょうか?💦
どのくらいで母乳飲んでくれてるな。と実感するようになりましたでしょうか(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴクゴク聞こえていて、
口の横から垂れてないなら飲めてるんだと思いますよ😊
そして、出てこない乳なら、飲みたいときや足りないときなら、泣くと思います😂
口寂しくてしゃぶってるだけ、なら、ゴクゴクとは聞こえないと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    飲めてるんですかね!!😭✨
    そうだと良いなと思っていたので、少し自信がつきました☺️

    コメント有難うございます😄

    • 4月6日