
コメント

はじめてのママリ🔰
コピーは必要ないと思います😊
何かにハローワーク以外で使う予定ですか?🙂

はじめてのママリ🔰
私は夫の会社の扶養を外す必要があったので、会社に提出した記憶があります。そのような手続きをするならとっておいてもいいかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
どうして扶養を外さないといけなかったんですか?
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
受給期間延長申請し、夫の扶養に入った後に受給を開始したためです。
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
使う予定ないです。
ありがとうございます