※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mxhxm
子育て・グッズ

ニトリで購入した防水敷パッドの上には、さらに敷布団シーツをかぶせる必要がありますか?それともそのまま寝ても大丈夫ですか?

ニトリで、この先のおもらし対策のために
この防水敷パッドを購入しようとしてるんですが
これの上にさらに敷布団シーツみたいなの
かぶせるのでしょうか??
それともそのままこの上に寝て良いのでしょうか?!😖😖

コメント

♡ボンポワン♡

敷パッドは通常シーツや敷カバーの上に敷いて使用するように作られてます!

  • ♡ボンポワン♡

    ♡ボンポワン♡

    わかりやすく言うとこの上に直接寝て問題ありません☺

    • 1月20日
  • mxhxm

    mxhxm

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😙❤️

    • 1月20日
ひーこ1011

うちはこのまま上に直接寝てます(◍•ᴗ•◍)

  • mxhxm

    mxhxm

    ありがとうございます🙏🏻💗
    これ一枚でおもらし対策とゆーか
    トイトレ?になりますか?!
    さらに何か敷いた方がいいとかありますか?!😖
    質問ばかりですみません😭

    • 1月20日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちはちょうど夏に下の子が生まれた関係で来年の夏にしようと思ってて、まだトイトレしてなくて…(^^;

    赤ちゃん布団にも防水シーツついてるから、そんなイメージかなって思ってますが、今はフリース地の普通の敷きパッド使ってるんですが、それでもマットレスまでいっちゃう事はないです。
    ただ、まだ紙おむつから漏れた時のみなので…(^^;

    もうトイトレ始められるんですか〜?

    • 1月20日
  • mxhxm

    mxhxm

    そうなんですね☺️☺️

    まだ始める予定は無いんですが
    早めに色々準備しておこうと
    思ってました、、、!!!

    • 1月20日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうなんですね〜!
    確かに早めに準備しておいた方が良いですもんね(◍•ᴗ•◍)

    • 1月20日
  • mxhxm

    mxhxm

    色々ありがとうございます❤️

    • 1月20日