※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
妊娠・出産

川崎市幸区在住で、分娩施設を探しています。幸区周辺でおすすめの施設や、立ち会い可能で4Dエコーがあるところを知りたいです。

川崎市幸区在住です。

顕微から無事心拍確認できましたが、分娩施設に迷っています💦
幸区付近でおすすめの分娩施設あれば教えていただきたいです✨
1人目の時が立ち会い禁止、4Dエコーなしだったので憧れがあります♪
そういうところが出来るところでなにかあれば教えていただきたいです♡

コメント

おはなママ

高津中央病院で出産しました!
最寄りは溝の口ですので、幸区なら東急線、南武線沿いにお住みなら通院もできると思います!
ご飯は。。ですが、4Dありで2020年の緊急事態宣言中でも立ち合いできましたよ☺️

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    高津中央病院ですか😳
    実は私産まれた病院そこなんです♪
    住みは全然県外ですが、なんか嬉しいです😆
    通院は出来そうですね😊
    ただ1人目の時が破水からだったので、もし1人だと高津だと遠いのかなと😭
    でも4Dも立ち会いもできるのは本当にいいなって思います✨
    しかも緊急事態宣言の時もやっていたなんて凄いですね!

    • 4月1日
  • おはなママ

    おはなママ

    えぇ!なんか凄い偶然ですね😆✨
    S先生には不妊治療で他院からの検査でもお世話になりました✨

    私は切迫で入院もしましたが、表向きは面会不可でも荷物を持ってきてもらったついでに面会させてもらえました👍
    看護師さんも皆さん優しくて、ご飯以外はすごく良くて笑
    4Dは2020年の半ばに導入したみたいで切迫入院中に無料で撮ってもらいました😂
    今は県外にいるのですが、またここで産みたいです👍

    あの1番コロナが大変な時でさお、S先生はこれからも立ち合いは特に辞める必要はないと言ってました😆👍

    • 4月1日
  • おはなママ

    おはなママ

    確かに川崎寄りだと遠いかもしれませんね💦

    • 4月1日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    そんな素敵な病院だったんですね😳💓
    やっぱりなにより先生や看護師さんが優しくて寄り添ってくれるとまたここがいいって思えますよね🥹
    ちょっと通えなそうですが、
    いいお話が聞けてよかったです♪
    ありがとうございました😊

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます💖

幸区在住です♡
1人目ははぐくみ母子クリニックで産みました。
立ち会いも4Dも可能です✨
ただ、経産婦は2泊3日で退院です😂
2人目は日本医科大武蔵小杉病院で産みました。
4月からは立ち会いできるみたいです。
4Dはないので、横浜の的野ウィメンズクリニックで撮ってもらいました♡(他院で検診でもお手頃価格で撮ってくださいます)

幸区、川崎区はあまり?まったく?いけてる産院がありません😂太田病院も川崎病院も、ここで産んだママ友には「すすめないよー😅」と言われ2人目も距離はありますが武蔵小杉に決めました。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ありがとうございます😭💓
    はぐくみ母子クリニック聞いた事あります!人気ですよね♪立ち会い、4D以外いいところありますか☺️?

    他院で4Dだけ撮ってもらうこと可能なんですか!?

    私は1人目がまさに川崎市立病院です😂
    4Dもなし立ち会いもなし、産まれましたよーって旦那や母に伝えられたのは1時間後とかです😅
    安いのだけがいいくらいでもうここでは産まないと決めました😂なので次は個人病院がいいなーって寄り添ってくれるのかなーと思って総合病院より個人病院が気になっています♪

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はぐくみ母子クリニックはとーっても人気の個人クリニックです♡
    いいところ→個室、産後のアロママッサージ、食事がめちゃくちゃ美味しい、健診時のスクリーニングが丁寧、フォローが手厚い、無痛分娩24時間可能、建物がとてもキレイ
    よくない?ところ→駅から距離がある(本数は多くないけど無料送迎バスあり)、検診の待ち時間が長い時がある、ハイリスク妊婦は受け入れてもらえない、高い😳

    日本医大武蔵小杉病院は、総合病院ですが ホスピタリティならめちゃくちゃ素晴らしかったです!(予定は全くないのですが)もし次産むとしたら間違いなく日本医科大武蔵小杉病院で産みたいです♡
    いいところ→看護師さん、先生、助産師さんみんなめちゃくちゃ優しくて親切で安心して産める(みんな女神か!ってくらい優しい)、ご飯が美味しい、個室でシャワートイレ完備、嫌な顔一切せず赤ちゃん預かってくれる、予定無痛分娩可能、駅近、検診の待ち時間短め、検診の手出し少なめ
    よくない?ところ→高い🤑、検診少なめ(補助券余る)、子供は面会できない

    こんな感じです💓

    川崎病院で産んだのですね!!
    なかなかドライ?事務的?でステキなお産♡って感じじゃなかった💦とママ友は言ってました😥

    的野ウィメンズクリニック 調べてみてください✨白楽駅から徒歩1分です。
    お手軽な金額で4Dの写真と動画撮ってもらえます😍
    しかも、20分くらいじっくり撮ってくれます💓

    • 4月1日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    とても細かく丁寧に答えてくださりありがとうございます😭💓
    どっちもいいところ見ると決め難いですね😭
    はぐくみ母子クリニックのHPを見ましたがやっぱり基本料2万ほど上がるみたいですね🥲
    やっぱり手厚く寄り添ってくれるところは魅力があります♪ご飯もめっちゃ豪華ですね!オシャレすぎる😅どっかのコース料理ですね!笑
    先生たちの雰囲気とかはどうですか?

    小杉病院も総合病院なのにすごく手厚いですね!
    女神かってくらい優しいを聞くとめっちゃ魅力的です💓
    でも補助金も余っちゃう程検診少ないのもなーとか子供は面会出来ないのも私が多分耐えられないです😅

    金額はどっちも高いんですかね💦
    料金表とかHPに載ってますかね?

    的野ウィメンズクリニック調べました!
    他院でも見れるって書いてありましたね!
    撮ってくれた写真と動画って貰えるんですか😳💓?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はぐくみさんの先生も武蔵小杉病院の先生も、検診の日によっていろんな先生に当たりますがみなさん優しかったです♡
    (はぐくみ母子クリニックの院長先生はちょっと無口でシャイな印象ですが私はとても頼りになる先生だと思いました!)
    武蔵小杉病院は女医さんが多かったです。

    上の子の面会は私も気になってました💦ただ、過ぎてみれば面会できなくて正解だったかも!と思ってます。
    中途半端に?会えてしまうと余計に辛くなりそうです🥲
    うちの娘も4歳なのですがこんなに離れたのは初めてだったのでほんとーーーーーに心配でした😖入院期間中、朝用 夜用のプレゼント(お手紙付き)を全日分用意して挑みました(笑)
    結果、初日だけメソメソしたようですが後は大丈夫だったようです。
    もし途中で会っていたら、会ってバイバイするたびにメソメソになっちゃってたと思います💦
    退院して1週間ぶりに会ったら、すっごくお姉さんになっていて泣いてしまいました😂←私が

    金額はどちらもホームページに載ってます!高いので驚かないでください🤣

    的野さん、もちろん貰えますよ💓
    写真は多分8枚くらい、動画は20分ぶんだったかな?
    家で見られるのでパパやお兄ちゃんも家で一緒に見えますよ✨
    しかも、赤ちゃんの向きが良くなくてお顔が映らない時は別の日に撮り直してくれます😊
    的野さん、おすすめなので産院は4Dがあるかどうか では選ばず、4Dは的野さんにお願いしちゃうのもいいかもしれません♡

    • 4月3日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    連絡遅くなってしまいすみません😣💦
    絶賛悪阻中でなかなか思うように体が動かないですね😭

    小杉の病院は女医さん多いんですね!女医さんって同姓だからエコーやる時とか男性と違ってゆっくりやるイメージなくて…でも女医さんで優しいって羨ましい…💓

    娘さんママっ子で可愛いですね😳💓
    しかもプレゼント全日用意してたとか凄いですね♪
    その案使わせてもらってもいいですか😂?笑
    確かに中途半端に会うのも寂しくなるもんですかね💦
    悩ましいですね🥲

    母子はぐくみクリニック高すぎてやばいです…笑
    経産婦なのでまだいいですが、初産で74万はヤバすぎです😂
    小杉病院の方は総合病院だから少し安いかと思ったら80万…😨びっくりしすぎて、え無理どうしようってなってます。笑
    出産育児一時金50万に上がったところで全然意味ないですね😂
    一時金あげる前に分娩費用を下げてくれ…って感じです😞
    川崎市立病院はいかに安かったか痛感します😂

    動画20分もですか!?すごい!4Dの動画って事ですよね?それはめっちゃいいですね💓
    別の日に撮り直しはまたお金かかるんですかね😣?
    4Dについてアドバイスいただきありがとうございます♪

    一個質問なんですが、母子はぐくみクリニックって3個ありますよね?新横浜、小杉、元住吉。どちらがおすすめとかありますか?

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは♡気分はいかがですか?
    お返事は本当に気にしなくて大丈夫です(*´艸`*)
    つわり、辛すぎますよね🥲私も辛すぎてつわり中の記憶がほとんどありません💦
    無理は禁物です🐥

    プレゼント作戦、おすすめですよ✨1日2回分というのがミソで、朝のプレゼントがあることで寝るのが楽しみになるし、夜は寂しくなりがちなので夜のプレゼントでテンションあげあげです😂
    中身はバスボール、128色の色鉛筆、チョコレート、絵本、工作セットなどなど。ひらがなだけの手紙も添えて、中身が見えない袋に入れました♡

    そうなんですよ…途中で会っちゃうとバイバイした後が大変そうです💦

    はぐくみさんも、武蔵小杉病院も高くて気絶しそうですよね😂
    川崎市立病院と太田病院以外となると、手出しは30〜60万って感じのところが多そうです😅
    その分、快適なお産、入院生活です🥰

    はい!20分間の4D動画です♡
    もし赤ちゃんのお顔が映らなかった場合は別の日に無料で取り直してもらえますよ💓
    確か、1回目(顔が映らなかった時)に普通にUSB代以外の撮影費用払って、2回目(お顔が映った時)はUSB代の1000円だけだったと思います。

    はぐくみさんですが、私が産んだ時は小杉しかなくて💦
    経産婦の場合、小杉だと2泊3日なので新横浜とかの方がもう少しゆっくりできるのかもしれません💓
    小杉が1番出産の予約が取りにくいようです。
    ママリははぐくみさんで産んだ人結構たくさんいます!!
    なので、新横浜や元住吉がどんな感じか質問すると参考になる回答が来るかもしれません😊✨

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

的野さんのホームページ見たら、やはりお顔映らない時は撮り直しできると記載されてきました✨