
引越し業者の対応に不満。作業内容や遅刻に疑問。普通の対応かどうか知りたい。
昨日引っ越したのですが
引越し業者の態度というか営業に不満を抱いていて…
その場では言えなかったのですが
皆さんなら電話で問い合わせますか?😅
簡潔にいうとどっちが業者なの?
ってくらい色々手伝わされました。
箱を渡され服入れてください
急いでください
袋を渡されて布団と枕入れてください
なるべく急ぎで〜
あとは細々したもの(扇風機とか)も
基本ダンボールに入れるので
頭でてもいいので入れてください
これまでにない引越しでした。
しかも1時間も遅刻してきたし。
2時間も作業させられました。
これって普通ですか?
2回引っ越したことありますが初めての待遇です。
- しらたま(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
遅刻はないなー?と思いますが…
荷造り込みのプランだったんですか?
そうじゃないなら、あらかじめ全部自分たちで段ボール入れておくのが普通なのかなと思いました💦
詰めてなかったから言われたとかではないですか?

まろん
すべてお任せコースですか?
箱に服をいれたり、布団や枕を袋にいれたりは前日か当日ギリギリまでに終わらせておく内容かと思います。
私なら問い合わせをせず、次回からは利用しないと思います。
-
しらたま
ハンガーにかかってる服は専用の箱があるので当日こちらが行いますと言われました。布団や枕も同じくです😥
もう引っ越し終わったのでつべこべいうのは違うかなとは思いましたが、なんかモヤモヤしちゃって💦- 4月1日

はじめてのママリ🔰
私が引っ越しした時は事前にダンボールを貰っていたので来てから詰めたりはなかったですね!
自分達で全部詰めました!
どういうプランだったのでしょうか💦
急いでとか言われたらめちゃくちゃ腹が立ちますね😭
私なら電話よりもメールで意見を伝えられるならメールで送るかなと思います😊
その方が内容も伝わりやすいですし、電話が出た人に嫌な対応されたらまたモヤモヤするので😂
これがその会社の普通のやり方なのかお返事ください、社内でこの内容を共有してくださいと書くかなと思います!

退会ユーザー
次回の参考にしたいのでお尋ねしたいのですが、ハンガーの服や事前にもらっているダンボールに入らない家具家電は自分で積めなくて良いと聞いていたこともあり、そう認識しておりましたが、昨日は違いました。どちらが正しいのでしょうか?
と電話しますね🤣

れー
少し前に引っ越しました!
うちはハンガーにかかってる服、布団.テレビなどは全てこちらがします‼︎と言われたので何もしていませんでした!
細かな物は予めもらっていた段ボールに詰めましたが、言われた物は全てそのままにしてました!当日は全てやって頂きましたよ!
こちらがやりますと予め言われていたのならクレーム入れていいと思います!そして1時間の遅刻もあり得ません!
遅刻は遅れますとかの連絡も無しですか?

退会ユーザー
今まで5〜6回引っ越してますが、服は当日持ってくる専用箱に自分でかけてください〜の所が大手でも殆どでした🤔
布団も然りです。布類は基本業社は触れられなかったです。
ただ、もちらんその旨の事前説明はありました😌
こちらがほぼ何もしなかったのは、おまかせパックで荷造り費用数万払った時のみです😊
-
退会ユーザー
あ、おまかせパックでも服と布団は自分達で詰めました!
- 4月1日

退会ユーザー
服や布団は当日箱や袋を持って行くのでって言われてこちらで入れましたしやってもらう分のオプション費用払ってないので当日こっちでやるのが普通だと思ってました!
道路の混み具合や前のお客様の状況で時間の前後はあるのであまり何時〜何時の間を目安にしてます。くらいしか言われたことないのであまり遅刻っていう感じをされたことがないのですが、完全な時間指定だったのに連絡なしに遅れてきたら次はこの業者辞めておこうくらいですかね🥲
しらたま
いえ、見積もりで自宅にいらした際に
家具や家電、ハンガーにかかってる服などはこちらがやりますのでと言われたので特に箱に入れてませんでした。
その他のダンボールに入るものは
全て荷造作りすませて待機してました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やりますって言われていたのにそれだったらクレーム入れて良いと思います❗️❗️