
産休中にやりたいこと、やったこと教えてください😊なかなか今の仕事だと…
産休中にやりたいこと、やったこと教えてください😊
なかなか今の仕事だと長期休みが取れないので、
産前休暇をとても楽しみにしています✨
・ディズニープラス契約してディズニー映画観まくる
・趣味の刺繍を極める
・里帰りなので、「母の味」を伝授する
・実家のわんことたっぷり戯れる
・地元の友達と会う
・地元の美味しいもや名物を食べまくる
・思い出の田んぼ道を散歩する
・本を読む
など...
産休中も身体の変化に追いつけるかわかりませんが💦
マタニティライフ楽しみたいです✨
よければやりたいことなどあれば教えてください!
- に(妊娠28週目)
コメント

はじめてのママ
ひたすら寝ました!
寝るのが大好きなのに産後は寝る時間が全然ないと聞いていたので…
実際、授乳して寝かしつけて片付けして、とかなので2時間も寝れずまた起こされる…のループでした。6ヶ月の今も寝不足ですが、産休中いっぱい寝たから!仕方ない頑張ろう!って思えます!
遊んだり家事したりは犠牲にしましたが、それでもたくさん寝てよかったな〜って思います!

はじめてのママリ🔰
とにかく、昼寝と長風呂をオススメします😂ほんと出来なくなるので😭
自分のためにゆっくり時間を使ってくださいね!
-
に
リラックスタイム大事ですよね💦
参考になります!ありがとうございます!- 4月1日

はじめてのママリ🔰
2人めの産休でやりたいと思ってたこと
・映画やドラマ、撮り溜めたやつ全部見る!
・資格の勉強はじめる!
・買いためてある本読む!
・趣味のお笑い動画見る!
・ジグソーパズルやる!
・編み物で子どもの小物作る!
・刺繍やる!
・スタイ作る!
・食べたいもの食べる!!
実際は、
ワイドショー流し見しながらぐーたらして寝てる もしくは動けず寝てるだけ、、がほぼほぼの過ごし方でした、、
映画や見たかったドラマは見た、ジグソーパズルはひとつ完成したものの、本は全然気持ちがのらず読まず、勉強も手つけられず。
食事については,胃が圧迫されすぎand体重増加怖すぎて1食分も食べれず
体調的に、上の子からインフルエンザもらって家族で倒れる→咳のしすぎで肋骨ヒビ入る→妊娠中なので処置は何もできずただひたすらに痛みに耐える→治ったと思ったらぎっくり腰で全く動けず、、
2回めの産休、満喫したかった〜😓
-
に
ありがとうございます!
やっぱりなかなかそう希望通りには行かないんですね🥲
そしてインフルとても大変でしたね💦
"産休"なのに全然休めてない!!😭- 4月1日

ママリ
今やっとけば良かったと思うのは、
·実家のわんことたっぷり戯れる
·ベビーカー入れないような店のご飯に行っとく
でした!
実家の犬は赤ちゃんに構ってしまうがために拗ねるようになってしまいました😂
また、子供が産まれてからランチや外食はなかなか行けなくなったので思う存分行っといた方がいいと思います!
あと、アフタヌーンティーとコース料理は子供が小さいうちは普通の外食よりハードルが高いので行っといて良かったと思います🥰🌼
-
に
わんちゃん嫉妬するなんて〜それもそれで可愛いですね😭💓
そのようなおしゃれな外食とっても憧れてます✨
わたしも探して行ってみようかな...✨
ありがとうございます!- 4月1日

なな
・カフェでゆっくりホットコーヒー飲む
→こどもが騒ぐのでカフェに行けないし、コップ取られる危険があって熱い飲み物をゆっくり飲む事ができません😂
・コース料理→少しずついろんな種類の美味しい物をゆっくり食べられるので、出産前はお金を貯めては友達と行くのがすきでした✨今は子どもを食べさせて自分も急いで食べないとなので、丼やうどんがほとんどです😂
産まれたら本当に幸せですが、自分に使う時間がなくなるので、好きなこと沢山して楽しんで下さいね😊✨
-
に
先輩ままさんからお話聞くと、なるほど!ってめっちゃ思います😂
なかなか希望通りの産休は難しいかもですが、楽しめる分楽しもうと思います!笑
ありがとうございます💓- 4月1日
に
たしかに寝れる時に寝とけって言いますよね😳
ボロボロの身体のまま退院→子育てってかなりハードですもんね...
ありがとうございます!