
コメント

ゆうごすちん
経験者です🙋♀️
たぶん瘡蓋が剥がれたんだと思います。
頸部は粘膜なので、治りが遅くダラダラ出血が続きます。私は1ヶ月ぐらい続きました。
重い物をもったり、抱っこしたり腹筋に力を入れると出血が増えるのでなるべく控えて、無理しないほうがいいですよ!
生理の多い日ぐらい出血があれば受診した方がいいです。

ぱんだ
その後出血大丈夫ですか?😣
私も同じ日に円錐切除して、昨日便器に血が染まるくらいの出血が何度もあったので、病院に行って止血してもらいました😭
まだ、瘡蓋があるらしくまた結構な出血あるかもと言われていてビクビクしてます💦
-
yu
出血止まらず病院に行って来ました!!
同じ日だったのですね☺️
見てもらったところ、瘡蓋がたぶん剥がれたのだろう。ダラダラ出血していたと言われ、焼いてもらいました!
タンポンが入っていて(まだ抜いてません)ナプキンには貫通してないのでホッとしてます。
まだ瘡蓋があるのなら剥がれた時に出血するかもですね😭
明らかに出血量がおかしいので、その時は速攻受診をお勧めします!!!!!- 4月1日
-
ぱんだ
焼いてもらったときは、痛みありましたか?😣
また出血してきたので、増えてきたら速攻病院行こうと思います😭- 4月1日
-
yu
痛くないだろうなって思って臨んだんですけど、めっちゃ痛くて具合悪くなりました😖
下っ腹(腹の中)がギューっとえぐられてる感じです😂
人それぞれだと思うんですけどこんなに痛いものなのか、、もうやりたくないと思いました😂
お大事にしてください!!- 4月1日
-
ぱんだ
そうだったんですね😭
お疲れ様でした😭
ありがとうございます!
yuさんもお大事にして下さい😣- 4月1日
yu
塊も出たり、30分もナプキン持たずで病院に電話して行ってきます😭
ゆうごすちん
出血量多いですね…お大事になさってください😣
yu
焼いてもらって来ました!
ありがとうございます☺️