子育て・グッズ 赤ちゃんがミルクを全部飲むのが難しいです。起こしてでも全部あげた方がいいでしょうか?母乳は退院時よりも出ている感じがします。 生後8日目です。 右左で10分ずつ母乳の後 ミルク20-40をあげてるのですが 寝てしまいミルク全部飲むことが難しいです… 起こしてでも全部あげた方がいいのでしょうか?🤔 母乳は5日目の退院時両乳10分ずつで30でてました。 今はそれより出てる感じはあります。 最終更新:2023年4月1日 お気に入り ミルク 母乳 生後8日 ままり(2歳3ヶ月) コメント ひなまるママ(27) 無理やり起こしてあげる必要は ないかなと思いますが3時間に一回は授乳、ミルクあげて下さいね☺️ 起きて泣いてますか? 4月1日 ままり 授乳の際に寝てしまいます😥 間隔的には1ー4時間ほどで必ず泣いて起きてくるのですが、一回の授乳ミルクの途中で必ず眠ってしまい力尽きます😓 4月1日 ひなまるママ(27) まだ生まれてきてくれて間もないので体力がないのが一番の理由かなと思います!!完母で行きたいなら その都度、授乳してあげて下さい☺️ 4月1日 ままり 日中1時間おきに起きて授乳してまた寝て3時間空いたころに、授乳とミルクあげての繰り返しなのですが、そんなん感じでいいんでしょうか?( ; ; ) 日中寝てる時間が短くて… テレビ置いてる部屋にいるので、うるさいとかそんなんも関係ありますかね?😵 4月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
授乳の際に寝てしまいます😥
間隔的には1ー4時間ほどで必ず泣いて起きてくるのですが、一回の授乳ミルクの途中で必ず眠ってしまい力尽きます😓
ひなまるママ(27)
まだ生まれてきてくれて間もないので体力がないのが一番の理由かなと思います!!完母で行きたいなら
その都度、授乳してあげて下さい☺️
ままり
日中1時間おきに起きて授乳してまた寝て3時間空いたころに、授乳とミルクあげての繰り返しなのですが、そんなん感じでいいんでしょうか?( ; ; )
日中寝てる時間が短くて…
テレビ置いてる部屋にいるので、うるさいとかそんなんも関係ありますかね?😵