
コメント

ひなまるママ(27)
無理やり起こしてあげる必要は
ないかなと思いますが3時間に一回は授乳、ミルクあげて下さいね☺️
起きて泣いてますか?
ひなまるママ(27)
無理やり起こしてあげる必要は
ないかなと思いますが3時間に一回は授乳、ミルクあげて下さいね☺️
起きて泣いてますか?
「母乳」に関する質問
生後4ヶ月の女の子です 母乳をあげる時、左の胸の方だけ授乳しにくいです! 母乳は出て飲んでいますが、娘の飲む姿勢が左だけ頭をおっぱいから離すようにして飲みます💦 なので、右手でおっぱいから離れ過ぎないように頭を…
産後ハイなのか赤ちゃんが泣くと自分もつられて泣いてしまいます。まだ出産してから1日も経ってませんが母乳も飲んでくれなくて嫌われてるんじゃないかって勝手に思い込んでしまいメンタルにきてます。
産後2ヶ月です。 母乳があまり出ない為、完ミに変更したんですが 移行するくらいの時に胸は張りましたが 徐々に回数を減らし、現在1週間ほど母乳を出していません。 胸も張っていません。 2日前くらいに、出るのかな?と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
授乳の際に寝てしまいます😥
間隔的には1ー4時間ほどで必ず泣いて起きてくるのですが、一回の授乳ミルクの途中で必ず眠ってしまい力尽きます😓
ひなまるママ(27)
まだ生まれてきてくれて間もないので体力がないのが一番の理由かなと思います!!完母で行きたいなら
その都度、授乳してあげて下さい☺️
ままり
日中1時間おきに起きて授乳してまた寝て3時間空いたころに、授乳とミルクあげての繰り返しなのですが、そんなん感じでいいんでしょうか?( ; ; )
日中寝てる時間が短くて…
テレビ置いてる部屋にいるので、うるさいとかそんなんも関係ありますかね?😵