※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちょん
子育て・グッズ

子供の教育費について、奨学金派と全額出資派で意見が分かれています。どちらが適切か考えていますか?

いつもお世話になっています(*›◡‹*)!
子供の教育費について質問です。
私の旦那は子供が将来大学などに進学するとした時に子供に奨学金を借りさせるつもりなんです。
私は生活費などはバイトをしてもらって足りない分は仕送りにしたいと思っています。そして学費も全額出してあげたいです。
奨学金を借りて大学へ行かれた方はたくさんいると思います!
でも私は就職してすぐに奨学金という名の借金を背負わせたくはないんです(>_<)
でも旦那は自分でお金を借りて苦労しないとダメだと言います。
こういった話を何度か旦那として私の意見も言っているのですがそれは子供を甘やかしているの一点張りです(~_~;)旦那の言ってる事も分かるのですがそれは厳しすぎるんじゃないかなと思ってしまいます(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
皆さんは自分のお子さんの教育費についてどう考えていますか?
また私と旦那の考えそれぞれどう思いますか?

コメント

405

奨学金をもらいながら博士課程まで進んだ友人は卒業時点で借入額は500万円を超えてたそうです。
一般企業に就職してコツコツ返してますが、もし研究室に残ったとしたら若いうちは収入も知れてるので、どうなることやら…というか研究者になりたくてもその道を選べないですよね(´・_・`)
おっしゃる通り、奨学金=社会に出た時いきなり借金を背負うことですから、場合によっては、その借金のせいで選択肢を狭める足枷になると思います。
若いうちに苦労をというのも考え方のひとつですが、学問は親が与えてあげられる贈り物ですから、私もらむりんさんと同じ考えです。
旦那様はどれくらいの借入額になるかご存じないのではないでしょうか…?最近、奨学金が返せず自己破産なんてニュースもありました。そのへんのニュースや借入モデルを教えたら考えも変わるかも…(>_<)

haru

わたし自身、奨学金を借りて看護学校へ行きました!子どもの立場からすると、今まで育ててもらってこれからは迷惑かけたくない、自立したい気持ちがあったので就職してから奨学金の支払いをはじめました。借金はない方がそれはいいですが、自分がステップアップするための借金。在学中も、就職したら自分が払って返すんだ、という気持ちがあったので一生懸命勉強しないと学費が無駄になる、勉強しよう!という向上心も持続してありました(^^)
自分の経験もあってわたしは将来子どもに奨学金を借りさせるつもりですよ♪

らむりんさんも、旦那様もいろいろ思うところがあると思いますが、きっと子どもが育つにつれて考え方が変わってくると思います。
わたしもその頃にはもしかしたら学費全額出してあげたいって気持ちに変わってるかも…笑
先のことを考えることは大事だと思いますが、まだそこまで深く考えなくてもいいのでは?(^^)

ひろこ◇

どちらも間違ってないし、お二人とも子供さんの為を思って真剣に考えてらっしゃるので、どちらも正解だと思いました。

私も主人も親に学費を全額払ってもらって大学を出ました。その頃は大学を出してもらえるありがたさもあまり感じず、恥ずかしながら親に甘えて遊びまくっていました。でも奨学金を利用してる友人もたくさん居て、彼等の方が真面目に勉強したりアルバイトもして自立した生活を送っていた気がします。

もちろん人それぞれだと思いますし、自立して頑張れるかどうかは、学費を出してあげるかどうかよりもっと以前の教育の成果か又は本人次第ですよね。

私は自立した友人達をすごく尊敬していたので、そうなって欲しくて、大学行くなら奨学金で行って欲しいなぁという気持ちがあります。でもやっぱり親にしてもらったことを自分の子供にもしてあげたい気持ちもあり、迷いますね。

でもそもそも私達は両親ほど経済力ないので、全額出してあげられるか自信ないです(^◇^;)その時になったら、そのときの状況でって感じですかね…。子供本人と相談するかもしれませんし。主人もそう思ってるような気がします。

らむりんさんは将来のこと旦那さんとしっかり話し合われててすごいです(>人<;)

みっちょん

そうなんですよね、、、。
奨学金のせいで選択肢が狭くなってしまったら可哀想で(>_<)
旦那の言い分も分かりますがかといって額が大きいためさすがに子供が可哀想だと思ってしまいます。
まだまだ小さいのでこれから教育もどのように変わっていくか分からないですが私の考えは子供を甘やかしているわけではないと言って下さり安心しました。
ありがとうございました❀.(*´◡`*)❀.

妃★

いろんな考え方があっていいと思いますが、我が家は(私たち夫婦)住宅ローン以外の借金はNG扱いです。
18歳からの学費生活費予算は1000万を予定していますので、留学などでもっとかかるようならママ(私)ローンで貸し付ける予定です。
学費のためのバイトで勉強の時間や人脈を広げる時間、もっと経験の幅を広げる時間が減るのは本末転倒だと思っているからです。
(なんならもっと出世して1000万だって返してほしい(笑))
らむりんさん夫婦それぞれの考え方があるかとは思いますが、話し合って一本化するべきだとは思います。
そうでないと同じ方針で子育てをするのが難しいし、同じ気持ちで貯蓄するのが難しいからです。
何が正しい間違ってるという観点ではなく、教育方針を一緒に話し合って作っていくのです。
まだまだこれから話し合いましょう。

みっちょん

旦那はharuさんと同じ考えなんです!
なので私の考えは結局子供を甘やかし大学生活も真面目に過ごさないと言われました(>_<)💦
確かに先のことはまだ分からないですよね!
ゆっくり考えお互いの意見を尊重出来ればと思います(^_^)
ありがとうございました❀.(*´◡`*)❀.

みっちょん

ありがとうございます!
そのように言っていただけて嬉しいです(T_T)
親に学費を出してもらっても一生懸命勉強した人達は大勢いるのに旦那の言い分だとそれはちょっと違うでしょと思うのです。
私もこんな事言って子供が高校も大学も私立へ行ったら全額は厳しいとは思います(^_^;)💦
まだまだ時間はあるのでゆっくり考えていきます!
ありがとうございました❀.(*´◡`*)❀.

みっちょん

1000万!!
凄いですね!
私そこまでは用意する自信ありません。笑
確かにそうですよね。
バイトばっかり頑張って本業のほうが疎かになってしまったらなんの意味もないですよね!
確かに凄い出世して稼ぐようになったらせめて半分でも返してほしいですよね(。˘•ε•˘。)笑
やっぱり同じ方針は大事ですよね!
じゃないと喧嘩が増えそうです。
私たち夫婦の場合は。笑
まだまだ時間はあるのでゆっくり考えていきます!
ありがとうございます(^_^)

みっちょん


皆さんお忙しい中私の質問に長文で答えて下さりありがとうございました!
私たち夫婦の考え方に対する意見や皆さん自身のお子さんに対する考え両方聞けて勉強になりました(^_^)!
またなにかありましたらよろしくお願いします!

azu66

私も夫も、奨学金で大学、大学院を卒業しました。

私は1番多い時で月々35000円返してました。(今は一部返済が終わってるので、減ってます)正直、苦しかったですし、周りは親に学費を出してもらっている友達ばかりで、羨ましかったです。

いろいろあって、私は仕事を辞めざるを得なくなり、現在専業主婦なので、主人のお給料だけで2人分返済しています。まだ残金は2人で700万くらいあります。家も欲しいし、これから私も子どもの教育費を貯めたいんですけどね(/_;)

親にはもうちょっと、計画的に貯めておいてほしかったなー、というのが正直な気持ちです^^;

ちなみに、私は、絶対子どもに奨学金は借りさせたくないと思ってしまっています。。

みっちょん

ママリでも奨学金が何百万もあるっていう質問をよく見るので就職したばっかりでそれは可哀想だなと思ってしまいます(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
私自身専門学校の学費は全部出してもらったのでなおさらそう思うのかも知れません(>_<)
まだまだ先の話なのでまずはしっかりと貯金を頑張っていこうと思います!
なにが正解か分からないので難しいですよね💦
回答ありがとうございました❀.(*´◡`*)❀.

テレホン

私も同じ気持ちです。自分が大学まで親に出してもらったのもあるので、奨学金は借りないでやっていきたいと思ってます。家庭によって様々な形があるかとは思いますが、教育は親の力でさせてあげたいですね。。