![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカカルーンエアーメッシュのタイヤが小さくて段差に弱いと聞いて不安です。京都で歩く予定なので軽いベビーカーがいいか迷っています。使っている方の感想を聞かせてください。
アップリカカルーンエアーメッシュって
段差に弱いと聞いたんですがどうですか?
出産前にジョイースマバギ4WDを買って
たまに使ってるんですが6kg超えで重くて
大変です😰今度新幹線で旅行にいくので
軽いベビーカーをレンタルしようと思って
います。そこでAB型で最軽量のカルーン
エアーをレンタルして月曜日届くんですが
タイヤが小さくて段差に弱いと聞いて
不安になってきました💦京都をけっこう
歩く予定です😣もともと持ってるやつで
行こうかとも思いますが電車とかで持ち
上げるのには軽い方がいいかなと…😭
使ってる方感想聞かせてください😭
- まめ(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今現在とにかく軽いの!と思って買って使ってます!
確かに道端の段差には弱いかなーって感じです😅ベビーカー自体が軽いので重くて大変とは思いませんがまたここも乗り越えられないのか!めんどくさ!って思うことは多々あります(笑)
わたしは赤ちゃんと2人行動が多いので片手でたたんだり広げたりできるし、階段や大きめの段差でも持ち上げられるので結果これでよかったかな〜と思ってます😂
あとは、軽いと振動が赤ちゃんに伝わりやすいみたいで気にされる方結構多いみたいです🤔
まめ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥹つまづきやすいけど軽いから持ち上げて乗り越えられるって感じですかね?🤣色んなサイトで評価見てもどうしても軽くするためにタイヤを小さくしてるみたいですね💦
片手で出来るのめちゃくちゃ理想です🥹電車とか乗り降りするのにワタワタしたくなくて😭
とりあえず購入じゃなくてレンタルしたので使ってみようと思います🥺