※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言葉はまだ出ませんが、宇宙語のような発音はあります。焦らずに成長を楽しんでください。

しゃべるのいつから単語が出るようになりましたか?バイバイバイや、いただきます、ちょうだいなど挨拶程度のものは理解はしていますが、言葉には全く出ません。
ちゃちゃ!、あきゃきゃ!ん!みたいな宇宙語と言いますか意味のまだない発音はありますがそこまで喋るのも少ないです😂
この月齢なら単語5個は話せると調べたら出てきたので焦りたくないけど焦ってしまいます、、、

コメント

はじめてじゃないママリ

単語5個がどのレベルで聞き取れなきゃいけないのかは分かりませんが、うちの1歳半の男の子は5個も話せません😂
あっちいって!はしっかり聞き取れます🤣

ママリさん

上の子同じ月齢の時まっっったく喋りませんでしたよ🥰
かろうじてママ、パパ、わんわんです🖐😃(笑)

それが2歳過ぎると一気に来ました☺️

まだまだ心配しなくて大丈夫です(´>∀<`)ゝ

さく

2人とも1歳8ヶ月ごろに、「ママ」「パパ」「これ」とか簡単な2〜3単語を話し始めたかなと思います。

でもあまり増えなくて、2歳過ぎに少ない単語で2語文が出てきて、2歳半にかけて徐々に増えてきたかな〜と思います✨

1歳なら全然焦らなくて良いと思います☺️